刺繍入り靴下をオーダーできるおすすめショップ10選|靴下屋・タビオなど人気店を厳選

オーダーメイドの刺繍入り靴下10選
この記事にはPRを含みますこの記事には一部商品に広告が含まれますが、当サイトは公平かつ中立的な立場を保ち、商品紹介には一切影響を与えません。

「既製品にはない特別感のある靴下が欲しい」

「オリジナルの靴下でさりげなくおしゃれを楽しみたい」

そんな方には、オーダーメイドで刺繍入り靴下を作成するのがおすすめです。

名前や好きな文字を刺繍にしたオリジナル靴下なら、普段のコーディネートに取り入れるのはもちろん、ライブやイベントなどでも大活躍するはず。

そこでこの記事では、刺繍入り靴下をオーダーできるおすすめショップ10選を紹介します。

1足あたり1,000円前後で注文できる安いショップや、自作のイラストを刺繍できるショップなどを厳選しました。

オーダーメイドで刺繍入り靴下を作る際の注文方法も解説するので、ぜひ最後まで目を通してみてくださいね。

オーダーメイドで作る刺繍入り靴下の注文方法

オーダーメイドで作る刺繍入り靴下の注文方法

オーダーメイドで作る刺繍入り靴下のカスタマイズ範囲は、大きく分けて「刺繍位置」「刺繍カラー」「刺繍フォント」の3つ。

ショップによって内容は異なりますが、自分好みの刺繍入り靴下を作るためにも、それぞれの注文方法についてチェックしておきましょう。

(1)刺繍位置を選ぶ

刺繍位置を選ぶ
引用:靴下屋「8文字刺繍

一般的に、刺繍は靴下の側面にワンポイントとして入れることが多いですが、ショップによっては刺繍の位置を変えることもできます。

なかには、側面や背面に加え、縦や横、行数を設定できるケースも

刺繍を入れる位置は、普段のコーディネートに取り入れるなら「側面」、周りと被らないデザインの靴下を作りたいなら「背面」がおすすめです。

背面上部に刺繍が入った靴下を履けば、デザインをさりげなくアピールできるほか、”おしゃれな人”を演出できますよ

刺繍可能な位置はショップによって異なるので、自分好みの刺繍入り靴下が作れるショップを見つけてくださいね。

(2)刺繍カラーを選ぶ

刺繍カラーを選ぶ
引用:靴下屋「8文字刺繍

多くのショップでは、刺繍糸のカラーを好みで選ぶことが可能。

単色だけでなく、2色、3色と自由に組み合わせられるケースも多いです。

友人と色違いで注文したり、チームで刺繍糸のカラーを統一したりして、色の組み合わせを楽しむのもいいですね。

ただし、カラーバリエーションはショップによって異なり、5色程度のショップもあれば、80色以上と豊富なカラーがそろっているショップもあります。

好きな色や推しの色など、こだわりの色がある場合は事前に各ショップの刺繍カラーを確認しておくと安心ですよ

(3)刺繍フォントを選ぶ

刺繍フォントを選ぶ
引用:靴下屋「8文字刺繍

名前やメッセージを刺繍できるショップでは、文字のフォントを変更できるケースが多いです。

ひらがなやカタカナ、ローマ字のブロック体や筆記体など、フォントの種類はショップによってさまざま

なかには、名前や会社名にぴったりな「漢字」や「記号」を刺繍にできるショップもありますよ。

完成後の失敗リスクを減らすためにも、あらかじめ文字やフォントの仕上がりをしっかりとイメージしておくといいでしょう

靴下に刺繍できるオーダーショップおすすめ10選

靴下に刺繍できるオーダーショップおすすめ10選

ここからは、刺繍入り靴下をオーダーできるおすすめショップ10選を紹介します。

▼刺繍入り靴下が作れるショップ一覧

タビオ/靴下屋ハッティーナークみつばリーフ無印良品104 TENFOUROTACLUBユニクロ RE.UNIQLO STUDIOm-sportsうちの子CORNER PRINTING
参考価格(税込)715〜1,320円2,800円〜3,980円990円390円〜1,980円〜1,500円590〜990円前後1,232円〜1,320円〜900円〜
加工料金220円本体価格に含まれる本体価格に含まれる・マーク:1個500円〜
・文字:200〜500円
・手書き:1,500〜3,500円
本体価格に含まれる本体価格に含まれる・文字刺繍:1,000円
・イラスト刺繍:700円
・オリジナル刺繍:7,500円〜
・番号刺繍:2文字まで500円
・文字刺繍:8文字まで600円
本体価格に含まれる本体価格に含まれる
刺繍できる位置・側面
・背面
・側面
・背面
側面・側面
・背面
側面側面店舗にお問合せください側面側面・側面
・背面
・前面
刺繍カラー15色11〜12色指定なし15色2〜5色85色21色14色7色66色
刺繍フォント・ブロック体
・筆記体
・スクリプト体
・ひらがな・カタカナ
なし・ひらがな(丸ゴシック)
・アルファベット
・数字
・記号
・ひらがな(丸ゴシック・ゴシック・明朝)
・数字
・筆記体
・スリムブロック
・クーパーなど
・ローマ字
・日本語
なし・ひらがな
・カタカナ
・漢字
・数字・筆記体など
・ローマ字筆記体
・ローマ字ブロック体
・漢字
・ひらがな・カタカナ
・ひらがな
・カタカナ
・アルファベット
・数字
なし
送料全国一律330円無料250円店舗受け取り385円・ネコポス:330円
・ヤマト運輸:600〜1,200円
店舗受け取り300円全国一律360円全国一律1,000円
届くまでの日数14日前後10営業日前後で発送2〜3営業日で発送1週間〜3〜5営業日で発送12営業日で発送店舗にお問合せください10営業日で発送3日〜1週間10営業日前後
店舗情報>>店舗一覧はこちらオンラインのみオンラインのみ>>店舗一覧はこちら

>>手書きイラストが可能な店舗一覧はこちら
オンラインのみオンラインのみ>>店舗一覧はこちらオンラインのみオンラインのみオンラインのみ

ショップによって価格や納期などが異なるので、各サービスを比較して、自分好みの刺繍入り靴下が作れるショップを見つけてくださいね。

(1)タビオ/靴下屋

タビオ/靴下屋
引用:靴下屋「カスタム刺繍サービス
参考価格(税込)715〜1,320円
加工料金220円
※8文字刺繍の場合は行数によって料金が異なる
刺繍できる位置・側面
・背面
刺繍カラー15色
刺繍フォント・ブロック体
・筆記体
・スクリプト体
・ひらがな・カタカナ
※サービスによって異なる
送料全国一律330円
届くまでの日数14日前後
店舗情報>>店舗一覧はこちら

タビオ株式会社が運営する「靴下屋」では、対象商品に名前や好きな文字を入れられる「カスタム刺繍サービス」を提供しています。

「8文字刺繍」「イニシャル刺繍」「ハングル刺繍」「アルファベット」「デザイン刺繍」の5つの内容に分かれており、好みに合わせて選ぶことが可能。

名前やイニシャルだけでなく、誕生日やメッセージなどを刺繍にしたい場合は「8文字刺繍」がおすすめです。

「8文字刺繍」なら、1行8文字から最大3行24文字までメッセージを刺繍できます

たとえば推しへのメッセージを刺繍にして、ライブやイベントに履いて行くのもいいですね。

刺繍できる靴下はサービスによって異なり、ショート丈からクルー丈、年間を通して使えるハイソックス丈まであります。

「ワンランク上のおしゃれを楽しみたい」「推し活に使える刺繍入り靴下が欲しい」という方は、ぜひチェックしてみてください。

(2)ハッティーナーク

ハッティーナーク
引用:楽天市場「ハッティーナーク
参考価格(税込)2,800円〜3,980円
加工料金本体価格に含まれる
刺繍できる位置・側面
・背面
※商品によって異なる
刺繍カラー11〜12色
刺繍フォントなし
送料無料
届くまでの日数10営業日前後で発送
店舗情報オンラインのみ

ハッティーナークは、自作のイラストを靴下に刺繍できるショップです。

線だけで描いたイラストを用意し、ショップのLINEに送付するだけで簡単にオリジナルの刺繍入り靴下が作成できます

自分用として使うのはもちろん、ペットのイラストや家族の似顔絵などを描いて、友人や家族にプレゼントするのもおすすめ。

特に小さなお子さんが描いたイラストなら、成長過程を形に残すことができるので、離れて暮らすおじいちゃんやおばあちゃんへの贈り物に最適です。

また、靴下の素材には吸放湿性や保温性に優れた「シルク」が使われているため、暑い夏や寒い冬でも快適に着用できますよ

「刺繍入り靴下を大切な人にプレゼントしたい」「靴下のチクチクが苦手」という方は、ぜひチェックしてみてください。

(3)みつばリーフ

みつばリーフ
引用:楽天市場「みつばリーフ
参考価格(税込)990円
加工料金本体価格に含まれる
刺繍できる位置側面
刺繍カラーなし
刺繍フォント・ひらがな(丸ゴシック)
・アルファベット
・数字
・記号
送料250円
届くまでの日数2〜3営業日で発送
店舗情報オンラインのみ

みつばリーフは、靴下の側面にワンポイントの刺繍が入れられるショップ。

文字を入れることも可能で、刺繍のデザインを「ワンポイント+1行」もしくは「文字のみ2行」から選べます。

ワンポイントのデザインは、恐竜やハート、星など計16種類のテンプレートが用意されており、一からデザインを考える必要がないのが魅力です。

注文する際は、靴下のカラーやサイズ、ワンポイントのデザインを選択し、文字を入力するだけ。

デザインが苦手な方でも、簡単かつ低価格でクオリティの高い刺繍入り靴下を作ることができますよ

また、靴下は程よい丈の長さで、普段使いしやすいのもうれしいポイント。

さらに小学生向けのサイズも扱っているため、「親子でおそろいの刺繍入り靴下を身に付けたい」という方にもぴったりです。

(4)無印良品

無印良品
引用:無印良品「刺繍工房
参考価格(税込)390円〜
加工料金・マーク:1個500円〜
・文字:200〜500円
・手書き:1,500〜3,500円
刺繍できる位置・側面
・背面
※要相談
刺繍カラー15色
刺繍フォント・ひらがな(丸ゴシック・ゴシック・明朝)
・数字
・筆記体
・スリムブロック
・クーパー
など
送料店舗受け取り
届くまでの日数2〜3営業日で発送
店舗情報>>店舗一覧はこちら

>>手書きイラストが可能な店舗一覧はこちら

無印良品では、刺繍工房がある店舗に限り、購入商品に刺繍できるサービスを実施しています。

Tシャツやバッグ、ハンカチはもちろん、靴下にもマークや文字の刺繍が可能です。

最大の特徴は、400種類以上と多種多様の刺繍デザインが用意されていること

動物や花、野菜などの定番マークから、父の日や母の日、季節のイベントにぴったりなマークまでそろっています。

大切な人が喜びそうなマークを選んで、誕生日などの贈り物にするのもいいですね。

また、一部の店舗ではオリジナルのイラストを刺繍できるサービスもおこなっており、一からデザインを考えることもできます

靴下は、ショート丈やハイソックス丈、厚手のソックスなど豊富な種類から選べるので、「季節ごとに刺繍を楽しみたい」という方におすすめです。

(5)104 TENFOUR

104 TENFOUR
引用:楽天市場「104 TENFOUR
参考価格(税込)1,980円〜
加工料金本体価格に含まれる
刺繍できる位置側面
刺繍カラー2〜5色
※商品によって異なる
刺繍フォント・ローマ字
・日本語(商品によっては不可)
送料385円
届くまでの日数3〜5営業日で発送
店舗情報オンラインのみ

104 TENFOURは、ビジネスやプライベートなど、さまざまなシーンで使える刺繍入り靴下が作成できるサービス。

鯛や招き猫などの縁起物をモチーフとした刺繍から、ゴルフや野球などのスポーツをモチーフとした刺繍まであり、好みのデザインを選ぶことができます。

また、名入れにも対応しており、ワンポイントの下にローマ字や漢字の刺繍を入れることが可能

男性や年配の方に刺繍入り靴下をプレゼントするなら、名入れ部分を漢字にして高級感のある仕上がりにするのがおすすめですよ。

靴下には抗菌防臭の特殊加工が施されているので、蒸れが気になる革靴との相性も抜群

さらにホワイトやネイビー、グレーなどスーツに合う色ばかりなので、「ビジネスシーンで使える刺繍入り靴下が欲しい」という方にぴったりです。

(6)OTACLUB

OTACLUB
引用:OTACLUB「刺繍靴下
参考価格(税込)1,500円
加工料金本体価格に含まれる
刺繍できる位置側面
刺繍カラー85色
刺繍フォントなし
送料・ネコポス:330円
・ヤマト運輸:600〜1,200円
届くまでの日数12営業日で発送
店舗情報オンラインのみ

OTACLUBは、入稿データを基にしたオリジナルの刺繍入り靴下が作成できるショップです。

なんといっても、刺繍カラーの豊富さが大きな魅力

全部で85色もあり、同じ青でもブルーやライトブルー、アイスブルーと使う色によって雰囲気を変えることが可能です。

作り方は、まず公式サイトにあるテンプレートのサイズに合わせて、ソフトやアプリを使ってイラストを作成します。

イラストの用意ができたら、注文の際にデータを入稿して完了です。

各自でイラストを用意する必要があるため、「アイビスペイント」や「Adobe Photoshop」などのソフトを使いこなせる方におすすめです

また、「プロに頼らないでデザイン作成に挑戦したい」という方も、ぜひチェックしてみてください。

(7)ユニクロ RE.UNIQLO STUDIO

ユニクロ RE.UNIQLO STUDIO
引用:ユニクロ RE.UNIQLO STUDIO「リメイク刺繍サービス
参考価格(税込)590〜990円前後
加工料金・文字刺繍:1,000円
・イラスト刺繍:700円
・オリジナル刺繍:7,500円〜
刺繍できる位置店舗にお問合せください
刺繍カラー21色
刺繍フォント・ひらがな
・カタカナ
・漢字
・数字
・筆記体
など
送料店舗受け取り
届くまでの日数店舗にお問合せください
店舗情報>>店舗一覧はこちら

ユニクロでは、「RE.UNIQLO STUDIO」の取り扱い店舗に限り、購入商品に刺繍できるサービスを提供しています。

主に、東京銀座店や世田谷千歳台店、群馬県の前橋南インター店などが対象店舗です。

動物や乗り物、恐竜など約100種類のテンプレートが用意されており、好みのデザインを選んで靴下に刺繍できます。

その他にも、会社やチームのロゴなど、見本にないオリジナルの刺繍を入れることも可能

刺繍サービスは、当日に店舗で購入した商品だけでなく、過去に購入したユニクロ商品でも対応してくれるのが大きな魅力です。

「買ったはいいものの使用頻度が少ない」という靴下も、名前や好きなデザインの刺繍を入れれば、愛着が湧いて長く愛用できるはず。

ユニクロなら、キッズからレディース、メンズまで豊富な種類の靴下がそろっているので、「家族でおそろいの刺繍入り靴下を履きたい」という方におすすめです。

(8)m-sports

m-sports
引用:楽天市場「m-sports
参考価格(税込)1,232円〜
加工料金・番号刺繍:2文字まで500円
・文字刺繍:8文字まで600円
刺繍できる位置側面
刺繍カラー14色
刺繍フォント・ローマ字筆記体
・ローマ字ブロック体
・漢字
・ひらがな
・カタカナ
送料300円
届くまでの日数10営業日で発送
店舗情報オンラインのみ

m-sportsは、バスケをモチーフにしたイラストの刺繍入り靴下が作成できるショップ。

番号刺繍は2文字、文字刺繍は8文字まで入れることができます。

名前やチーム名、背番号などを刺繍にして、チームで統一するのもおすすめです。

靴下は実用性の高いショート丈で、デザインも豊富。

また、ゴールドやシルバー、レッドなど計14色の刺繍カラーが用意されているため、自由に組み合わせて自分好みのオリジナル靴下を作成できますよ。

さらに2足購入で送料が無料になる点もうれしいポイント

「バスケ好きの彼やバスケを頑張っている子どもにプレゼントしたい」という方は、ぜひチェックしてみてください。

(9)うちの子

うちの子
引用:うちの子公式サイト
参考価格(税込)1,320円〜
加工料金本体価格に含まれる
刺繍できる位置側面
刺繍カラー7色
刺繍フォント・ひらがな
・カタカナ
・アルファベット
・数字
送料全国一律360円
届くまでの日数3日〜1週間
店舗情報オンラインのみ

うちの子は、靴下やTシャツ、ハンカチなどに犬のイラストを刺繍できるショップ。

柴犬やチワワ、ポメラニアンなど計60種類以上の犬種デザインが用意されており、愛犬とそっくりな顔の刺繍を入れることができます。

顔のイラストだけでなく、横からの立ち姿や犬種によってさまざまな毛色も用意されているのが特徴です。

たとえばチワワのスムースなら、毛色をクリーム・レッド・セーブル・ホワイト・ブラックの中から選べるため、より愛犬にそっくりなデザインに仕上げられますよ。

また、ワンポイントの下には愛犬の名前を入れることも可能

刺繍を入れられる靴下は、洋服に合わせやすいショート丈、もしくは冷え対策にぴったりなルームソックスが対象です。

「愛犬と同じ犬種の刺繍入り靴下が欲しい」「犬好きの友人に刺繍入り靴下をプレゼントしたい」という方は、ぜひチェックしてみてください。

(10)CORNER PRINTING

CORNER PRINTING
引用:CORNER PRINTING「ソックス
参考価格(税込)900円〜
加工料金本体価格に含まれる
刺繍できる位置・側面
・背面
・前面
※商品によって異なる
刺繍カラー66色
刺繍フォントなし
送料全国一律1,000円
届くまでの日数10営業日前後
店舗情報オンラインのみ

CORNER PRINTINGは、Tシャツやキャップ、靴下など、さまざまなアイテムにオリジナル刺繍を入れられるショップ。

ショート丈やロング丈の靴下はもちろん、カラーソックスや厚手のソックスなどストリートファッションにぴったりな商品がそろっています。

商品によって刺繍の位置は異なりますが、側面や背面のほかに、フロント部分にも刺繍を入れることができ、デザインの自由度が高いのが特徴です。

刺繍デザインは、アルファベットやロゴだけでなく、自作のイラストも刺繍にできるので、オリジナリティあふれる刺繍入り靴下を作ることができますよ

オーダー方法は、注文した後に指定のメールアドレスにデータを添付するだけ。

また、入稿データの形式に決まりはなく、難しいソフトや有料のアプリを使う必要がないのもうれしいポイントです。

「コーディネートのアクセントになる刺繍入り靴下が欲しい」「イベントやライブなどで履ける刺繍入り靴下を作りたい」という方は、ぜひチェックしてみてください。

みんなの刺繍入りオリジナル靴下のデザイン集

みんなの刺繍入りオリジナル靴下のデザイン集

「オリジナルの刺繍入り靴下を作りたいけれど、どんなデザインにしたらいいんだろう?」

そんな悩みがある方に向けて、ここではSNSの書き込みを参考に、ショップや購入者のデザインをいくつか紹介します。

このように、名前や好きなものをローマ字に変換したり、推しのイニシャルや誕生日を刺繍にしたりして、”推し活”として使っている方が多く見られました。

また、靴下や刺繍糸のカラーを好きなアイドルのメンバーカラーに合わせるなど、色の組み合わせを楽しむのもおすすめです。

紹介したデザインをもとに、お気に入りの刺繍入り靴下をオーダーしてみてくださいね。

推し活にも!オリジナルの刺繍オーダー靴下を作ろう

推し活にも!オリジナルの刺繍オーダー靴下を作ろう

今回は、刺繍入り靴下をオーダーできるおすすめショップ10選を紹介しました。

「特別感のある靴下が欲しい」という方は、名前や文字を刺繍にしたり、靴下や刺繍糸の色を組み合わせたりして、オリジナリティを出すのがおすすめ。

なかには、手描きのイラストを刺繍できるショップもあるので、誕生日や敬老の日のプレゼントにも最適です。

もちろん好きなアイドルのイニシャルや誕生日を刺繍にして、推し活としても使用できますよ。

ぜひこの記事を参考に、お気に入りの刺繍入り靴下をオーダーメイドで作ってみてくださいね。

※ブランドや商品の情報は記事更新時のものです。最新の情報は各ブランド・商品の公式サイトをご確認ください。