「オリジナルの枕をオーダーしたい」
「自分の体に合った枕をオーダーしたい」
既製品の枕が体に合わず、オーダーメイド枕を検討している方も多いのではないでしょうか。
オーダーメイド枕は、自分の体にフィットするように作れるため、睡眠の質の向上が期待できます。
寝具や健康に気を遣いたい方、睡眠の質を改善したい方にもおすすめです。
この記事では、オーダーメイドで作れる高級枕のおすすめ9選を紹介します。
おすすめのブランドを比較して、自分にぴったりなオーダーメイド枕を作ってくださいね。
オーダーメイド枕の基礎知識
まずは、オーダーメイド枕の基礎知識を紹介します。
紹介する内容は、以下のとおりです。
- オーダーメイド枕のカスタム範囲
- オーダーメイド枕の寿命
オーダーメイド枕を作る際の参考にしてくださいね。
(1)オーダーメイド枕のカスタマイズ範囲を紹介
オーダーメイド枕のカスタマイズ範囲は、以下のとおりです。
オーダーメイド枕のカスタマイズ範囲
- 高さ
- 芯材
- 中材
オーダーメイド枕の高さは、中に入れる芯材の厚みや枚数、中材の量によって調整できます。
中材は、枕の硬さを調整する大切なパーツで、好みに合わせてさまざまな種類の素材を選べますよ。
素材によっては「洗濯不可」の中材もあるため、カスタムする際は素材の特徴も把握しておきましょう。
(2)オーダーメイドの枕の寿命は5〜10年
既製品枕の寿命が2〜3年に対し、オーダーメイド枕の寿命は5〜10年です。
枕の寿命は、中の素材によって大きく左右されます。
枕の中材としてよく使われる素材の平均寿命は、以下のとおり。
素材名 | 寿命 |
---|---|
そばがら | 1〜2年程度 |
ポリエステル | 1〜3年程度 |
フェザー・ダウン | 1〜4年程度 |
ウレタン | 3〜5年程度 |
ポリエチレン | 5年程度 |
このように、素材によって寿命は異なります。
オーダーメイド枕の場合、中材の追加や入れ替えをすれば寿命を延ばすことも可能です。
また、定期的に洗濯やクリーニングをおこなえば、生地の劣化の進行を遅くできますよ。
枕の寿命は、素材とメンテナンスによって変動すると把握しておきましょう。
オーダーメイド枕を選ぶ時のコツ
オーダーメイド枕を選ぶ時のコツは、以下の4つです。
オーダーメイド枕を選ぶ時のコツ
- 測定方法で選ぶ
- 購入後のメンテナンスの有無で選ぶ
- 洗濯の可否で選ぶ
- 完成までの日数で選ぶ
選び方のコツを掴めば、より自分の理想に近いオーダーメイド枕を作れますよ。
(1)測定方法で選ぶ
オーダーメイド枕を選ぶ際は、測定方法を確認しましょう。
測定方法は、以下の2パターンです。
オーダーメイド枕の測定方法
- 店舗で専門スタッフが測定
- 自宅で簡易キットを使って測定
おすすめは、店舗で測定してもらう方法です。
オーダーメイド枕専門店では、店舗スタッフがプロの目線で正確に測定してくれます。
測定方法はさまざまで、専用器具を頭に密着させて計測するブランドや、AI技術を活用して画像から計測できるブランドもあります。
第三者がおこなうため、自分にぴったりのオーダーメイド枕を作れる測定方法ですよ。
一方、自宅で測定する方法もあります。
郵送で届く簡易キットを使って計測し、そのままWEBで購入できる方法です。
自宅で手軽に計測できる一方、正しくできているか確認ができないデメリットも。
正確さと手軽さのどちらを優先するかで、測定方法を選ぶといいでしょう。
(2)購入後のメンテナンスの有無で選ぶ
購入後のメンテナンスがあるかどうかも、オーダーメイド枕を選ぶ際の重要なポイントです。
メンテナンスのメリットは、以下の2つです。
オーダーメイド枕をメンテナンスするメリット
- 枕の寿命を延ばす
- 快適な睡眠を継続できる
オーダーメイド枕の寿命は一般的に5〜10年ですが、中材自体は5年程度で劣化してしまいます。
メンテナンスで中材の追加や変更ができるメーカーなら、枕の寿命を延ばせますよ。
また、枕の高さもメンテナンスで調整できるため、常に寝心地のいいポジションを維持できます。
オーダーメイド枕を選ぶ際は、メンテナンスの有無を確認してくださいね。
(3)洗濯の可否で選ぶ
オーダーメイド枕を選ぶ際は、洗濯ができるかどうかも確認しましょう。
洗濯できる枕を選べば、清潔な状態をキープできますよ。
基本的には手洗いできる枕がほとんどですが、中材によっては洗濯不可の素材も。
素材の特徴や洗い方の注意点は、各ブランドの公式サイトに記載しています。
気になるブランドがあれば、洗い方や素材の特徴をかならず確認しておきましょう。
(4)完成までの日数で選ぶ
最後に、オーダーメイド枕が完成する日数も確認しましょう。
オーダーメイド枕は、測定から完成まで約1時間程度の時間がかかります。
ブランドによっては2週間程度かかる場合もあるため、納期は事前に確認しましょう。
また、店舗の混雑状況によっても時間は変わります。
時間がない方は、事前予約ができるブランドを選ぶのがおすすめですよ。
オーダーメイドで注文できる高級枕のおすすめ11選
ここからは、オーダーメイドで注文できる高級枕のおすすめ11選を紹介します。
ブランド名 | my makura | 寝室でつくるまくら | THEPILLOW | じぶんまくら | ピロースタンド | ロフテー枕工房 | まくらぼ | 山田朱織枕研究所 | 西川チェーン | FIT LABO | 睡眠改善研究室 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
参考価格(税込) | 39,600円〜 | 21,780円 | サブスク:1,480円/月 一括購入:27,500円 | 27,500円〜 | 13,200円〜 | 16,500円〜 | 27,500円〜 | 19,800円〜 | 33,000円〜 | 27,500円〜 | 35,000円〜 |
枕の素材 | 表地:ポリエステル100% 裏地:ポリエステル100% 中材:全3種類 | 表地:ポリエステル60%、指定外繊維(セルロース)40% 裏地:ポリエステル100% 中材:全11種類 | ・つぶわた ・キューブウレタン緑 ・キューブウレタン紫 ・キューブウレタン茶 ・モチコロール青 ・モチコロール白 ・ハードパイプ | 表地:ポリエステル100% 裏地:綿35%・ポリエステル65% 中材:全8種類 | 表地:綿100% 裏地:ー 中材:全6種類 | 表地:綿100% 裏地:綿100% 中材:全3種類 | 表地:立体成形のハニカムキルト 裏地:ポリエステル65%、綿35%中材:全10種類 | 本体:綿60%、アクリル25%、ポリエステル10%、ポリウレタン5% 中材:ウレタン、ポリエチレン | 表地:ポリエステル100% 裏地:ポリエステル100%中材:全10種類 | 表地:綿40%、ポリエステル40%、ナイロン20% 裏地:ポリエステル100%中材:ウレタンフォーム(DUOCELL®フォーム) | 表地:綿(メッシュ) ベース層:反発性と通気性に優れたデュオセル中材:パイプ |
測定方法 | 店舗で測定 | 自宅で測定 (AI計測) | 自宅で測定 | 店舗で測定 | 店舗で測定 | 自宅で測定 | 店舗で測定 | 店舗、病院、自宅で測定 | 店舗で測定 | 自宅で測定 | 店舗で測定 |
メンテナンスの有無 | あり(高さ調整永久無料) | あり(中材の交換、高さ調整が1年間無料) | あり(調整・素材追加・素材変更など) | あり(中材の交換、高さ調整が何度でも無料) | あり(1年間高さ調整無料) | あり(半年間の無料調整あり) | あり(購入後90日間は無料) | あり(1年間高さ調整無料) | あり(何度でも高さ調整無料) | あり(10年間高さ調整無料) | あり(10年間高さ調整無料) |
完成までの日数 | 測定込みで1時間程度 ※混雑状況によって異なる | 測定から1〜2週間前後 | 約2週間 | 測定込みで1時間程度 ※混雑状況によって異なる | 測定込み45〜60分程度 ※混雑状況によって異なる | 約2週間 | 測定込み60〜120分程度 ※混雑状況によって異なる | 最短1日で発送 | 測定込み45〜60分程度 ※混雑状況によって異なる | 当日 ※混雑状況によって異なる | 要確認 |
洗濯の可否 | 洗濯機で丸洗い可 | 洗濯機で丸洗い ※中材によって洗濯不可 | 素材によって異なる | 手洗い可 ※中材によって洗濯不可 | 手洗い可 ※中材によって洗濯不可 | 手洗い可 ※中材によって洗濯不可 | 手洗い可 | 洗濯不可 ※枕カバーのみ可 | 手洗い可 ※中材によって洗濯不可 | 手洗い可 ※ウレタンのベース層を取り除く | 要確認 |
購入後のメンテナンスや洗濯の可否など、長く愛用できる枕を紹介しています。
自分にぴったりなオーダーメイド枕を見つけてくださいね。
(1)my makura
公式サイト | >>my makura公式サイト |
---|---|
参考価格(税込) | 39,600円〜 |
枕の素材 | 表地:ポリエステル100% 裏地:ポリエステル100% 中材:全3種類 |
測定方法 | 店舗で測定 |
メンテナンスの有無 | あり(高さ調整永久無料) |
完成までの日数 | 測定込みで1時間程度 ※混雑状況によって異なる |
洗濯の可否 | 洗濯機で丸洗い可 |
my makura(マイまくら)は、日本で初めてオーダーメイド枕を制作した枕メーカー。
多くのユーザーから支持されており、中には10年以上愛用しているファンもいるほど。
人気の理由は、価格に見合ったサービスと商品クオリティです。
高さや中材の調整が永久無料のため、枕の寿命がくるまで最適な状態をキープできます。
また、洗濯機で丸洗いもでき、本体生地の汚れや雑菌も取り除くことが可能。
価格は33,000円(税込)と高めですが、寿命が10年と考えると1年あたり約3,000円で枕が使用できる計算です。
長く愛用できる高級枕をオーダーメイドで作りたい方は、ぜひmy makuraを検討してくださいね。
(2)寝室でつくるまくら
公式サイト | >>寝室でつくるまくら公式サイト |
---|---|
参考価格(税込) | 21,780円 |
枕の素材 | 表地:ポリエステル60%、指定外繊維(セルロース)40% 裏地:ポリエステル100% 中材:全11種類 |
測定方法 | 自宅で測定(AI計測) |
メンテナンスの有無 | あり(中材の交換、高さ調整が1年間無料) |
完成までの日数 | 測定から1〜2週間前後 |
洗濯の可否 | 洗濯機で丸洗い ※中材によって洗濯不可 |
寝室でつくるまくらは、アメリカ発の最先端AIにより、スマホから自宅で簡単に注文できるオーダーメイド枕です。
自宅でたった2枚の写真撮影と、簡単な睡眠のお悩みに関する質問に回答すれば、自分に合った最適な高さと硬さを備えた枕が制作できます。
30日間の返金保証制度があるほか、睡眠健康指導士監修のもと、購入から1年間は中材の交換や高さ調整が何度でも可能です。
LINEでの簡単なやり取りで、納得がいくまで自分の理想とする枕に近づけることができますよ。
価格も2万円台とオーダーメイド枕としては高すぎずないにも関わらず、自宅で簡単に注文ができ、さらに満足するまで中材・高さの両方を調整し続けられるのは、かなりのコストパフォーマンス。
「来店する余裕はないけれど、とことんこだわった自分の枕を作りたい」という方におすすめのオーダーメイド枕です。
(3)THE PILLOW
公式サイト | >>THE PILLLOW公式サイト |
---|---|
参考価格(税込) | サブスク:1,480円/月 一括購入:27,500円 |
枕の素材 | ・つぶわた ・キューブウレタン緑 ・キューブウレタン紫 ・キューブウレタン茶 ・モチコロール青 ・モチコロール白 ・ハードパイプ |
測定方法 | 自宅で測定 |
メンテナンスの有無 | あり(調整・素材追加・素材変更など) |
完成までの日数 | 約2週間 |
洗濯の可否 | 素材によって異なる |
THE PILLOWでは、自宅にいながらスマホで診断し、オーダーメイド枕を注文できます。創業20年を誇る「まくら株式会社」がプロデュースしており、12万件の枕に関するデータをもとにAIが70万通りの中から自分にピッタリな枕を作ってくれますよ。
THE PILLOWの魅力はオーダーメイド枕でありながらサブスクリプション制度を導入していること。「購入時に気に入って購入してみたものの、毎日使ってみたらしっくりこない」という経験をしたことがある方や、「枕選びで失敗したくない」と考える人は多いです。
そんな人にとってサブスク型オーダーメイド枕は、合わないと感じたら解約でき、月々の負担額も少ないので手軽にオーダーメイド枕を利用できますよね。
「自分の体に合った高級枕を探しているけれど、失敗はしたくない」という方は、ぜひTHE PILLOWを試してみてはいかがでしょうか。
(4)じぶんまくら
公式サイト | >>じぶんまくら公式サイト |
---|---|
参考価格(税込) | 27,500円〜 |
枕の素材 | 表地:ポリエステル100% 裏地:綿35%・ポリエステル65% 中材:全8種類 |
測定方法 | 店舗で測定 |
メンテナンスの有無 | あり(中材の交換、高さ調整が何度でも無料) |
完成までの日数 | 測定込みで1時間程度 ※混雑状況によって異なる |
洗濯の可否 | 手洗い可 ※中材によって洗濯不可 |
じぶんまくらは、累計150万個の販売実績を誇る人気メーカーです。
体の歪みや筋肉のストレス度を図れる「独自の採寸AI技術」により、頭や首にフィットする枕をつくれます。
また、充実したアフターフォローも、おすすめポイントのひとつ。
- 製品寿命がくるまで何度でもメンテナンスOK
- 1年以内の製品不良であれば無料で交換可能
ユーザー目線なアフターフォローのおかげで、購入後も安心して枕を使えます。
また、枕は手洗い可能(中材によっては洗濯不可)で、清潔な状態を維持できるのも魅力的。
はじめてのオーダーメイド枕は、アフターフォローもばっちりな「じぶんまくら」がおすすめですよ。
(5)ピロースタンド
公式サイト | >>ピロースタンド公式サイト |
---|---|
参考価格(税込) | 13,200円〜 |
枕の素材 | 表地:綿100% 裏地:ー 中材:全6種類 |
測定方法 | 店舗で測定 |
メンテナンスの有無 | あり(1年間高さ調整無料) |
完成までの日数 | 測定込み45〜60分程度 ※混雑状況によって異なる |
洗濯の可否 | 手洗い可 ※中材によって洗濯不可 |
ピロースタンドは、日本の寝具メーカー西川(株)が運営する枕専門店。
カウンセリングに力を入れており、個人の悩みに合わせて最適な枕を作ってくれます。
ピロースタンドの枕の特徴は、確かな機能性とコスパのよさ。
ミリ単位で高さが調整された枕を、13,200円とオーダーメイド枕のなかでは良心的な値段で購入可能です。
さらに、高さ調整は購入後1年間無料で対応可能で、価格以上の満足感もあります。
コスパ重視でオーダーメイド枕を作りたいなら、ピロースタンドがおすすめですよ。
(6)ロフテー枕工房
公式サイト | >>ロフテー枕工房公式サイト |
---|---|
参考価格(税込) | 16,500円〜 |
枕の素材 | 表地:綿100% 裏地:綿100% 中材:全3種類 |
測定方法 | 自宅で測定 |
メンテナンスの有無 | あり(半年間の無料調整あり) |
完成までの日数 | 約2週間 |
洗濯の可否 | 手洗い可 ※中材によって洗濯不可 |
ロフテー枕工房は、これまでに累計350万個の枕を販売した人気枕メーカー。
ロフテー最大の魅力は、自宅で手軽にオーダーメイド枕が注文できるところ。
「頚椎弧スケール」という専用キットを使えば、枕の最適な高さを自宅で測れます。
計測した内容をWEBサイトで入力後、注文するだけでオーダーメイド枕が届きますよ。
枕の高さは「低・中・高」の3種類から、中綿は「パイプ・ソフトパイプ・わた」から選べます。
手軽に自宅でオーダーメイド枕を注文したい方は、ぜひロフテー枕工房を検討してくださいね。
(7)まくらぼ
公式サイト | >>まくらぼ公式サイト |
---|---|
参考価格(税込) | 27,500円〜 |
枕の素材 | 表地:立体成形のハニカムキルト 裏地:ポリエステル65%、綿35% 中材:全10種類 |
測定方法 | 店舗で測定 |
メンテナンスの有無 | あり(購入後90日間は無料) |
完成までの日数 | 測定込み60〜120分程度 ※混雑状況によって異なる |
洗濯の可否 | 手洗い可 |
まくらぼは、睡眠学に精通したスタッフがオーダーメイド枕を提案する寝具専門店。
睡眠改善に効果的な枕を制作しており、オーダーメイド枕業界でも人気の高いメーカーです。
まくらぼのおすすめポイントは、業界でもトップクラスを誇る中材の豊富さ。
中材は硬さや形状が異なる10種類から選択でき、枕の硬さやフィット感を自分好みにアレンジできますよ。
90日間の無料返品保証もついており、はじめてのオーダーメイド枕でも安心して注文できます。
枕の硬さにこだわりがある方は、中材の種類が多いまくらぼを検討してみてくださいね。
(8)山田朱織枕研究所
公式サイト | >>山田朱織枕研究所公式サイト |
---|---|
参考価格(税込) | 19,800円〜 |
枕の素材 | 本体:綿60%、アクリル25%、ポリエステル10%、ポリウレタン5% 中材:ウレタン、ポリエチレン |
測定方法 | 店舗、病院、自宅で測定 |
メンテナンスの有無 | あり(1年間高さ調整無料) |
完成までの日数 | 最短1日で発送 |
洗濯の可否 | 洗濯不可 ※枕カバーのみ可 |
山田朱織枕研究所は、整形外科医である「山田朱織氏」監修の寝具メーカー。
医学的根拠に基づいたノウハウを活かし、正しい寝方を維持できる寝具を多く取り扱っています。
オーダーメイド枕「ドクターズピロー」の特徴は、手軽に自分で高さ調節できるところ。
5mm厚ほどのシーツが8枚付属されており、自分で枕の高さを最大9cmまで調整可能です。
また、首の位置を安定させるフラットな構造も魅力のひとつ。
無理のない姿勢をキープすることで、体の負担を軽減する効果も期待できますよ。
専門家監修の枕を購入したい方は、ぜひ山田朱織枕研究所のドクターズピローを検討してみてくださいね。
(9)西川チェーン
公式サイト | >>西川チェーン公式サイト |
---|---|
参考価格(税込) | 33,000円 |
枕の素材 | 表地:ポリエステル100% 裏地:ポリエステル100% 中材:全10種類 |
測定方法 | 店舗で測定 |
メンテナンスの有無 | あり(何度でも高さ調整無料) |
完成までの日数 | 測定込み45〜60分程度 ※混雑状況によって異なる |
洗濯の可否 | 手洗い可 ※中材によって洗濯不可 |
西川チェーンは、寝具大手メーカー西川(株)が運営する寝具専門店です。
睡眠の研究に力を入れており、店舗に駐在する「スリープマスター」が枕選びをサポートしてくれます。
西川チェーンは、アフターメンテナンスの充実度が最大の魅力。
- 何度も高さ調整が無料でできる
- 除菌や消臭サービスもあり
- 睡眠についての相談もできる
など、高価なオーダーメイド枕を長く使用するためのサポートが充実しています。
高品質な枕の性能も、おすすめポイントのひとつ。
7分割された本体は、さまざまな体勢でもフィットするよう計算されており、快適な寝心地を実現します。
「枕にある程度予算をかけてもいい」という方は、西川チェーンも検討しておきましょう。
(10)FIT LABO
公式サイト | >>FIT LABO公式サイト |
---|---|
参考価格(税込) | 27,500円〜 |
枕の素材 | 表地:綿40%、ポリエステル40%、ナイロン20% 裏地:ポリエステル100% 中材:ウレタンフォーム(DUOCELL®フォーム) |
測定方法 | 自宅で測定 |
メンテナンスの有無 | あり(10年間高さ調整無料) |
完成までの日数 | 当日 ※混雑状況によって異なる |
洗濯の可否 | 手洗い可 ※ウレタンのベース層を取り除く |
FIT LABO(フィットラボ)は、西川(株)が展開する寝具ブランドのひとつです。
オーダーメイド枕は「レギュラー・ワイド・プレミアム」の3種類から選択可能。
表面はムレないメッシュ素材を使用しており、夏場でも快適な寝心地を実現できますよ。
また、大手チェーン「西川」ならではのメンテナンスサポートも魅力のひとつ。
高さの調整が10年間無料で、枕の平均寿命(5〜10年)は丸々カバーできる期間です。
1年中快適に使用できる枕をお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
(11)睡眠改善研究室
公式サイト | >>睡眠改善研究室公式サイト |
---|---|
参考価格(税込) | 35,000円〜 |
枕の素材 | 表地:綿40%、ポリエステル40%、ナイロン20% 裏地:ポリエステル100% 中材:ウレタンフォーム(DUOCELL®フォーム) |
測定方法 | 店舗で測定 |
メンテナンスの有無 | あり(10年間高さ調整無料) |
完成までの日数 | 要確認 |
洗濯の可否 | 要確認 |
睡眠改善研究室は、睡眠の質を寝具でサポートするオーダーメイド枕・マットレス専門店。
オーダーメイド枕は、国際姿勢協会認定のドクターが監修しています。
医療機関にある測定機を使用し、医学的なノウハウを駆使した枕づくりが魅力のひとつ。
メンテナンスサポートも充実しており、10年間は無料で高さを調整できます。
信頼できる専門家監修の枕が欲しい方におすすめですよ。
自分専用の高級枕をオーダーメイドで作ろう!
今回は、オーダーメイドで作れる高級枕のおすすめ商品を紹介しました。
どのブランドの枕も機能性は高く、自分にぴったりのオーダーメイド枕を作れます。
より自分にあった枕を見つけたいなら、この記事で解説した選び方を工夫しましょう。
オーダーメイド枕を選ぶ時のコツ
- 測定方法で選ぶ
- 購入後のメンテナンスの有無で選ぶ
- 洗濯の可否で選ぶ
- 完成までの日数で選ぶ
枕の機能性はもちろんですが、ブランド自体のサービスやメンテナンス方法も選ぶための重要なポイントです。
今回紹介したブランドを比較して、自分に合ったオーダーメイド枕を見つけてくださいね。