「自分だけのオリジナルサングラスが欲しい」
「頭のサイズに合わせてぴったりなサングラスが作りたい」
そんな方には、オーダーメイドサングラスがおすすめです。
この記事では、オーダーメイドサングラスが作れるショップ12選を紹介します。
愛用のメガネをそのままサングラスとして使用できるものから、サイズ測定で極上のフィット感に仕上がるものまで、デザイン・機能ともに最高のオーダーサングラスを見つけるポイントをまとめました。
レンズの種類や特徴についても詳しく解説しているので、ぜひ最後まで読んでいただき、自分だけの特別なサングラスを見つけてみてくださいね。
オーダーメイドサングラスを作る方法

オーダーメイドサングラスを作る方法は大きく分けて以下の3つです。
サングラスをオーダーメイドする方法
- サイズ測定で自分にぴったりなサングラスを作る
- インターネットでレンズやフレームを選んでセミオーダーする
- クリップオンのオーダーメイドサングラスを作る
それぞれカスタマイズの特徴があり、金額や納期も異なります。
自分の理想に合うサングラスはどれなのか、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
(1)サイズ測定で自分にぴったりなサングラスを作る

サイズ測定で作るサングラスはフルオーダータイプのものが多く、使用感、デザインともに自分好みに細かくオーダーできるのが特徴です。
採寸は店舗に来店してヒアリングと一緒に行い、一人ひとりの頭のサイズや鼻の形状に合わせた最適なフィット感を実現することができます。
さらに、眼の距離の計測や視力測定なども細かく行うため、付け心地に加えて視認性も抜群。
実用性に優れたサングラスが作れますよ。
(2)インターネットでレンズやフレームを選んでセミオーダーする

インターネット注文のサングラスはパターンオーダーの場合が多く、あらかじめ決められた形状の中からモデルを選び、特定部位のカラーやデザインのみカスタマイズして制作します。
そのため気軽にオーダーできるショップが多く、シンプルな手順でカスタムできるのが魅力です。
サングラスケースの柄も含めてカスタムできる商品も多いので、持ち運びの際に遊び心を出せる点もおすすめですよ。
また、一部の商品は名入れ刻印が可能なため、贈り物にも最適です。
(3)クリップオンのオーダーメイドサングラスを作る

クリップオンのオーダーメイドサングラスは、通常のメガネの上からサングラスレンズを取り付けて使用します。
そのため、サングラスレンズを度入りにする必要がなく、普段使っているメガネをそのままサングラスとして使用できるのが特徴です。
また、ベースとなるメガネは度なしも選べるので、ファッションアイテムとしての伊達メガネをサングラスにすることもできますよ。
着脱はマグネットで行うタイプと、クリップで跳ね上げるタイプの2パターンが主流で、どちらも簡単に着脱できるのが魅力です。
さらにインターネットで気軽に注文できるブランドが多く、気軽に注文可能。
気軽にオーダーメイドのサングラスを作りたい方は、クリップオンサングラスがおすすめですよ。
サングラスの代表的なレンズの種類

サングラスのレンズは大きく分けて4種類あり、それぞれ特徴をまとめました。
参考画像 | 特徴 | メリット | デメリット | |
---|---|---|---|---|
偏光レンズ | 眩しさを抑える特殊なフィルムを採用 | ・対象物の凸凹や形状が見やすくなる ・目への負担を軽減できる | 液晶画面が見づらくなる | |
カラーレンズ | カラーによって役割が変わるため、TPOに合わせて選ぶ必要がある | ・眩しさを軽減できる ・カラーの使い分けで効果が高まる | 濃度が上がるほど視界が悪くなる | |
調光レンズ | 強い光や紫外線を浴びると濃い色になり眩しさを防げる。屋内では薄くなる。 | ・調光により視認性が上がる ・メガネとサングラスを使い分ける必要がない | 色の変化に時間がかかる | |
クリアレンズ | 透明レンズに紫外線カット加工がされている | ・視界が悪くならない ・度付きにもできる | 眩しさを軽減できない |
釣りや海水浴のレジャーの際は眩しさを抑えられる偏光レンズ、仕事中も紫外線をカットしたい際は度付きのクリアレンズ、など着用シーンによって使い分けるのがおすすめです。
表の内容を参考に、レンズを選んでみてくださいね。
オーダーメイドサングラスのカスタム範囲

オーダーメイドサングラスのカスタム範囲は、大きく分けて以下の5つです。
オーダーメイドサングラスのカスタム範囲
- レンズのタイプ
- レンズのカラー
- フレーム・テンプル部分のデザイン・カラー
- フレーム・テンプル部分の素材・サイズ
- クリップ部分の素材、デザイン、カラー(クリップオンタイプのみ)
カスタム範囲はショップごとに異なり、フルオーダー・セミオーダー、サングラスのタイプにより金額が変わってきます。
レンズのタイプ・カラーカスタムは多くのショップで可能で、フレーム・テンプルのカラーも同様にカスタムしやすいポイントです。
ただし、フレーム・テンプルの素材やサイズを細かくオーダーしたい場合は、サイズ測定でフルオーダーできるショップが基本なので来店見積もりが必要な点に注意が必要です。
また、クリップオンタイプの場合はクリップ部分の素材やデザインをカスタムできるショップもあるので、詳しく見てみてくださいね。
クリップオンのオーダーメイドサングラスを作れるショップ4選

JINS | POKER FACE | ユニメッド | メガネプロサイトYOU | |
---|---|---|---|---|
料金(税込) | 11,900円~ | 13,200円~ | 5,800円 | 13,200円~ |
オーダー内容 | フレーム レンズプレート | メタルパーツ レンズカラー | メガネレンズ の 度数 | メガネレンズの 種類・度数 カラー |
レンズの種類 | カラーレンズ 偏光レンズ | カラーレンズ (全て偏光) | クリアレンズ カラーレンズ 偏光レンズ | 調光(メガネ) 偏光(サングラス) |
まずは、インターネットで気軽に注文できて、1本2役で便利なクリップオンサングラスをオーダーできるショップからご紹介します。
普段からメガネを使用している方や、ファッションアイテムとして伊達メガネを着用している方には特におすすめで、一本もののサングラスよりも安価でオーダーできる魅力もありますよ。
気軽で便利なサングラスを探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
(1)JINS(ジンズ)

公式サイト | >>JINS(ジンズ)の公式サイト |
---|---|
料金(税込) | 11,900円~(度付きクリアレンズ代込みの価格) |
オーダー内容 | フレーム、レンズプレート |
レンズの種類 | カラーレンズ、偏光レンズ |
届くまでの日数 | 7~10日程度 |
送料 | 無料(購入金額3,300円未満で550円) |
JINSは、メガネ・サングラス・コンタクトレンズを扱うメガネブランド。
スタンダードな常用メガネからスポーツ用モデル、軽量モデルなど用途に合わせ幅広くラインナップしています。
オーダーメイドサングラスは、常用メガネとサングラスを瞬時に切り替え可能なクリップオンタイプを採用。
レンズの切り替え方法は2パターンあり、マグネットによる着脱タイプとクリップによる跳ね上げタイプでモデルごとに異なります。
レンズプレートはカラーレンズと偏光レンズから選択でき、レンズプレートのみを複数購入することもできるため、ひとつのフレームで数パターンのカスタムが楽しめるのもポイントです。
カスタムパターンは3モデル合計で60以上あるので、ぜひ自分好みの組み合わせを見つけてみてくださいね。
(2)POKER FACE(ポーカーフェイス)

公式サイト | >>POKER FACE(ポーカーフェイス)の公式サイト |
---|---|
料金(税込) | 13,200円~ |
オーダー内容 | メタルパーツ(クリップ部分)、偏光レンズカラー |
レンズの種類 | 偏光レンズ(カラー全11色) |
届くまでの日数 | 14日程度 |
送料 | 無料(購入金額10,000円未満で660円) |
ポーカーフェイスはメガネ・サングラスを主に扱うブランドで、店頭販売・オンラインショップにて商品を販売しています。
オーダーメイドのクリップオンサングラスは一つひとつハンドメイドで作られる点が特徴で、詳細なヒアリングをもとに制作するため、来店のみの販売である点に注意が必要です。
オーダーレンズはお手持ちのメガネフレームに合わせてレンズを手作業で削り上げるので、愛用メガネにピッタリのサングラスに仕上がりますよ。
カラーバリエーションはメタルパーツが3色、レンズは11色から選択可能で、全て偏光レンズなのも嬉しいポイント。
自分のメガネに合わせてオーダーしたい方におすすめのブランドです。
(3)老眼鏡・メガネ専門店ユニメッド

公式サイト | >>老眼鏡・メガネ専門店ユニメッドの公式サイト |
---|---|
料金(税込) | 5,800円(度あり) |
オーダー内容 | クリアレンズメガネ |
レンズの種類 | カラーレンズ、偏光レンズ、クリアレンズ |
届くまでの日数 | 3日~5日程度 |
送料 | 無料(購入金額3,980未満の場合660円~895円) |
ユニメッドはメガネ・サングラス関連の商品を幅広く扱っているショップで、スイムゴーグルや超音波洗浄機なども販売しています。
クリップオンタイプの付け替えサングラスはマグネット式で簡単に着脱可能。
5色セットのカラーバリエーションで使用シーンごとに使い分けできる点も魅力的です。
日差しが強いシーンでは偏光ブラック、夜間はイエロー、おしゃれシーンではブラウンとミラーレンズ2種を気分に合わせて付け替えるなど、多機能カスタムを楽しみたい方におすすめですよ。
レンズは汚れにくいCSコーティングとブルーライトカットを標準装備しており、ほこりや花粉の付着を軽減する静電気防止機能も付いています。
メガネ本体+5色レンズが安価で購入できるため、気軽にクリップオンサングラスを試してみたい方にもおすすめできる一品です。
(4)メガネプロサイトYOU

公式サイト | >>メガネプロサイトYOUの公式サイト |
---|---|
料金(税込) | 13,200円~ |
オーダー内容 | メガネレンズ種類、度数、カラー(サングラスレンズカラーは固定) |
レンズの種類 | 調光レンズ(メガネレンズ)、偏光レンズ(サングラスレンズ) |
届くまでの日数 | 6日~10日程度 |
送料 | 無料 |
メガネプロサイトYOUは、メガネ・サングラスセットの専門店で、あらゆるブランドの商品を総合的に扱っています。
サングラスレンズの着脱方法はマグネット式を採用。
レンズカラーは商品画像のブラウンのみですが、メガネ本体側のレンズについては非常に細かいオーダーが可能。
メガネレンズのオーダーでは、度あり・なしに加えてレンズタイプやカラー・濃度、コーティング種類など選択項目が広く、自分の眼に合わせたカスタムができますよ。
サングラスは偏光レンズで固定、メガネはオプションで調光レンズに変更できるため、両レンズの強みを合わせた高い視認性も魅力の商品です。
▼クリップオンサングラスをお探しの方はこちらの記事をチェック!
サイズ測定で自分にぴったりなサングラスが作れるショップ4選

GLASS GALLERY291 | Coloritura | EYEWEAR MEBIUS | アイメトリクス | |
---|---|---|---|---|
料金(税込) | 71,500円~ | 27,500円~ | 35,200円~ | 56,100円~ |
オーダー内容 | フレームサイズ デザイン レンズタイプ レンズカラー | フレームサイズ デザイン レンズタイプ レンズカラー | フレームサイズ デザイン レンズタイプ レンズカラー | フレームサイズ カラー レンズカラー クリップ |
レンズの種類 | カラーレンズ クリアレンズ 偏光レンズ 調光レンズ | カラーレンズ クリアレンズ 偏光レンズ 調光レンズ | カラーレンズ クリアレンズ 偏光レンズ 調光レンズ | カラーレンズ (全て偏光) |
次は、サイズ測定で自分の顔にぴったりフィットしたサングラスがオーダーできるショップをご紹介します。
いずれのショップもオーダーの際は来店する必要がありますが、その分詳細なカスタムができるのが魅力です。
世界にたったひとつのフルオーダーサングラスが欲しい方におすすめですよ。
(1)GLASSGALLERY291(グラスギャラリー291)

公式サイト | >>GLASSGALLERY291(グラスギャラリー291)の公式サイト |
---|---|
料金(税込) | 71,500円~ |
オーダー内容 | フレーム&テンプルのサイズ・デザイン、レンズのタイプ・カラー |
レンズの種類 | クリアレンズ、カラーレンズ、偏光レンズ、調光レンズ |
届くまでの日数 | 〒107-0062 東京都港区南青山3-18-5 モンテプラザ南青山 |
送料 | 3ヶ月~5ヶ月程度 |
グラスギャラリーは東京都港区にあり、「新しい自分と出逢う」というコンセプトをもとに一流の職人が生み出す高級メガネ・サングラスを扱うブランドです。
視力はもちろん、瞳の位置や頭のサイズ、鼻の形などを細かく測定して自分だけの特別なサングラスがオーダーできます。
オーダーの際は事前に専用フォームより希望のデザインイメージを送付し、その後の来店で詳細な打合せ・測定を実施。
デザインサンプルの確認は来店・メールどちらでも可能です。
フレームはメタル・セル素材から選択し、サングラスレンズはカラー・偏光・調光含め40種以上の豊富なラインナップからオーダー可能。
また、セルフレームの表面加工ができるオプションもあり、表面に凹凸をつけた化石加工やきめ細かいマット加工などでグラスギャラリー独自の質感を味わうことができます。
サイズ・デザイン・視認性、その全てが自分にピッタリな、世界に1本だけのサングラスが作れるブランドです。
(2)Coloritura(コロリトゥーラ)

公式サイト | >>Coloritura(コロリトゥーラ)の公式サイト |
---|---|
料金(税込) | 27,500円~ |
オーダー内容 | フレーム&テンプルのサイズ・デザイン、レンズのタイプ・カラー |
レンズの種類 | クリアレンズ、カラーレンズ、偏光レンズ、調光レンズ |
届くまでの日数 | 〒732-0811 広島県広島市南区段原1-4-9 |
送料 | 1ヶ月半~2ヶ月程度 |
コロリトゥーラは広島県広島市にあるブランドで、オーダーメイドのサングラス・メガネやデザイナーメガネなどを扱っています。
個性的なデザインの商品を数多くそろえており、オリジナルオーダーの見積もり相談は無料。
オーダーサングラスは細かな採寸後にカラー素材の選択、デザイン相談を経て店内工房で作成しています。
職人の丁寧な手作業により実現される極上のフィット感が魅力で、快適な装着感に仕上がるのも嬉しいポイントです。
レンズはカラー・偏光・調光から選択可能で、カラーレンズはミラー仕様になっているのが特徴。
オーダーは気軽にできるパターンオーダーをはじめとし、イージーオーダー、フルオーダーと段階的に個性が出せるので、カスタム範囲をお好みで調整できる点も魅力的ですよ。
(3)EYEWEAR MEBIUS(アイウェア・メビウス)

公式サイト | >>EYEWEAR MEBIUS(アイウェア・メビウス)の公式サイト |
---|---|
料金(税込) | 35,200円~ |
オーダー内容 | フレーム&テンプルのサイズ・デザイン、レンズのタイプ・カラー |
レンズの種類 | クリアレンズ、カラーレンズ、偏光レンズ、調光レンズ |
届くまでの日数 | 〒150-0041東京都渋谷区神南1-20-12 遠山ビル3階 |
送料 | 2ヶ月~6ヶ月程度 |
アイウェア・メビウスは東京都渋谷区にあるメガネ・サングラスを扱うブランドで、既製品のブランドサングラスから、オーダーサングラスまで幅広いアイテムをそろえたショップです。
フルオーダー・セミオーダーともにサイズ測定を経て制作するため、顔のサイズに合わせたピッタリなサングラスが作れますよ。
フルオーダーの際は来店予約をして専門スタッフとのヒアリングを行い、セミオーダーの場合は予約不要で気軽に来店できます。
デザインにこだわりたい方にはフルオーダー、パターンカラーでサクッとデザインしたい方にはセミオーダーがおすすめです。
また、フルオーダーのみメタルフレームが選択可能なので、選ぶ際の参考にしてみてください。
(4)アイメトリクス

公式サイト | >>アイメトリクスの公式サイト |
---|---|
料金(税込) | 56,100円~ |
オーダー内容 | フレーム&テンプルのサイズ・カラー、レンズカラー、クリップ |
レンズの種類 | カラーレンズ(全て偏光) |
届くまでの日数 | 東京都渋谷区道玄坂2-9-11、その他全国の約140店舗にて販売 |
送料 | 約2週間程度 |
アイメトリクスは、独自技術のアイメーターによるサイズ計測でフルオーダーメガネが作れるブランドです。
取り扱い店舗は約140店舗以上で、全国的に展開しています。
オーダーサングラスは有料オプションとして販売されており、アイメトリクスのメガネに合わせて注文する形式です。
オーダーは2パターンあり、跳ね上げ式を「フリップグラス」、レンズ取り付け式を「クリップオンサングラス」として販売しています。
オーダーフレームが単体44,000円から、サングラスレンズオプションが単体12,100円から購入可能。
「フルオーダーメガネとサングラスをセットで注文したい」という方におすすめのブランドです。
そのほか、各店舗で販売しているメガネ・サングラスのフレームに任意のサングラスレンズが取り付けられるショップもあるので、お近くの店舗で相談してみてくださいね。
インターネットでオーダーメイドサングラスが作れるショップ4選

RAY-BAN | Oakley | CONTRADO | PonMegane | |
---|---|---|---|---|
料金(税込) | 23,980円~ | 21,870円~ | 7,865円~ | 15,400円~ |
オーダー内容 | フレームカラー レンズタイプ レンズカラー 名入れ刻印 | フレームカラー レンズタイプ レンズカラー 名入れ刻印 | フレーム・テンプルのデザインプリント | レンズカラー |
レンズの種類 | カラーレンズ 偏光レンズ | クリアレンズ カラーレンズ 偏光レンズ | カラーレンズ | カラーレンズ 偏光レンズ |
つづいては、ネット注文で手軽にオーダーメイドサングラスを注文できるショップをご紹介します。
あらかじめ決められたパターンの中から選択するだけでオーダー可能なので、サクッと注文したい方におすすめです。
なかには名入れ刻印ができる商品もあるので、贈り物にぴったりの商品もありますよ。
(1)RAY-BAN(レイバン)

公式サイト | >>RAY-BAN(レイバン)の公式サイト |
---|---|
料金(税込) | 23,980円~ |
オーダー内容 | フレーム・テンプルのカラー、レンズのタイプ・カラー、名入れ刻印 |
レンズの種類 | カラーレンズ、偏光レンズ |
届くまでの日数 | 6~14日程度 |
送料 | 無料 |
レイバンはサングラス・メガネを主に扱うブランドで、オンラインショップで購入できるラインナップが充実しているのが特徴です。
サングラス本体の他にもケースやランヤード、クリーニングキットなども販売しています。
カスタムオーダーのできるサングラスは計10タイプあり、パターンオーダーで各パーツカラーが選択可能。
特にレンズカラーは選択肢が豊富で、ノーマルカラーレンズと偏光カラーレンズを合わせて65色以上から選べるモデルもあります。
カラーの組み合わせだけでも十分個性が演出できるのは嬉しいですよね。
また、テンプル部分には名入れ刻印もできるため、大切な人への贈り物にもぴったりです。
(2)Oakley(オークリー)

公式サイト | >>Oakley(オークリー)の公式サイト |
---|---|
料金(税込) | 21,870円~ |
オーダー内容 | フレーム・テンプルカラー、レンズタイプ・カラー、名入れ刻印、ロゴカラー、ケースカラー |
レンズの種類 | クリアレンズ、カラーレンズ、偏光レンズ |
届くまでの日数 | 1週間~3週間程度 |
送料 | 無料(購入金額3,000円未満で660円) |
オークリーはスポーティーなサングラスを中心に扱うブランドで、パターンオーダーサングラスのラインナップが非常に豊富です。
スポーツ用途、日常用途を合わせると42パターンものモデルがあり、なかでもカスタム選択肢が多いモデルでは、フレームカラー21色、レンズカラーが合計34色以上からオーダーできるものもあります。
カラーレンズのカスタム項目にあるプリズムレンズは、コントラストが強調され視認性が向上。偏光レンズとはまた違った見易さが魅力です。
スポーツシーン向けのモデルが多いので、アウトドアや運動用のサングラスが欲しい方に特におすすめのブランドですよ。
(3)CONTRADO(コントラード)

公式サイト | >>CONTRADO(コントラード)の公式サイト |
---|---|
料金(税込) | 7,865円~ |
オーダー内容 | フレーム・テンプルのデザインプリント |
レンズの種類 | カラーレンズ |
届くまでの日数 | 4~7日程度 |
送料 | 960円 |
コントラードは様々なアイテムへのデザインプリントが魅力のブランドです。
布やレザープリントのほか、バッグやポーチなど各種ファッションアイテムへのオーダープリントを行っています。
オーダーサングラスではフレーム・テンプル部分へのプリントが可能で、任意のデザインを素材に直接印刷できます。
レンズ以外の部分は全面プリントになるため、この世にたったひとつだけの特別なサングラスに仕上がりますよ。
デザインの自由度は非常に高く、好みの色・柄にすることはもちろん、オリジナルロゴや名入れなども思いのままです。
「ネット注文で完全オリジナルデザインのサングラスが作りたい」という方はぜひ公式サイトを見てみてくださいね。
(4)PonMegane(ポンメガネ)

公式サイト | >>PonMegane(ポンメガネ)の公式サイト |
---|---|
料金(税込) | 15,400円~ |
オーダー内容 | レンズカラー |
レンズの種類 | カラーレンズ、偏光レンズ |
届くまでの日数 | 2日~7日程度 |
送料 | 無料(購入金額11,000円未満で990円) |
ポンメガネはサングラス、メガネを主に扱っており、WEBショップ以外にも埼玉県に実店舗を構えているブランドです。
ネット注文で購入できるサングラスは130種以上もあり、ポンメガネ自慢のメガネフレームにカラーレンズを組み込んだサングラスが多数ラインナップされています。
カラーレンズは絶妙な色の違いで細かく分けて販売しているため、自分に最適な一品をセレクトできますよ。
注文の際は細かいオーダー設定が不要で、一覧の中から好みの品をカートに入れるだけで簡単に注文ができるのも嬉しいポイント。
また、ポンメガネブランドの通常メガネ専用のクリップオンタイプサングラスは、比較的安価で購入可能なのでポンメガネを愛用している方にはクリップオンタイプもおすすめです。
オリジナルのオーダーメイドサングラスを作ろう!

今回は、オーダーメイドサングラスが作れるショップ12選をご紹介しました。
愛用メガネをサングラスとして使えるクリップオンタイプから、サイズ測定で極上のフィット感を実現できるものまで、オーダー範囲はショップごとに大きく異なります。
なかには、オリジナルデザインをフレームへ直接プリントしたり、フレーム表面を特殊加工できるサングラスもありました。
利便性の高いクリップオンタイプは、普段からメガネを使用している方に、フルオーダータイプは全てを自分好みにカスタムしたい方におすすめですよ。
まずは自分がこだわりたいポイントを明確にして、最高のオリジナルサングラスを見つけてみてくださいね。