オーダーメイドシャツのプレゼントにはギフトチケットがおすすめ!人気ブランド10選を紹介

オーダーメイドのブランドシャツ10選
この記事にはPRを含みますこの記事には一部商品に広告が含まれますが、当サイトは公平かつ中立的な立場を保ち、商品紹介には一切影響を与えません。

「彼氏や旦那さん、お世話になった人にオーダーメイドのシャツをプレゼントしたい」

「職場にライフイベントが近づいている人がいる」

そんな方には、シャツをオーダーメイドで注文できるギフトチケットがおすすめです。

自分の好みやサイズに合わせてカスタマイズできるオーダーメイドシャツのギフトチケットをプレゼントすれば、世代問わず喜ばれること間違いなし。

この記事では、オーダーメイドで注文できるブランドシャツ8選を紹介します。

ブランドごとの特徴や魅力に加えて、プレゼントする時のポイントも解説しているので、初めてのプレゼントにも安心です。

この記事を読めば、プレゼントに最適なオーダーメイドシャツを見つけられますよ。

オーダーメイドシャツのプレゼントにはギフトチケットがおすすめ

オーダーメイドシャツのプレゼントにはギフトチケットがおすすめ

オーダーメイドのシャツを、彼氏や旦那さん、お世話になった人へプレゼントしたい時は、ギフトチケットがおすすめです。

ギフトチケットなら、渡した相手が自分の好みやサイズに合わせて、シャツをオーダーメイドで注文できます。

受け取った側が自由にシャツをカスタマイズできるギフトチケットなら、ミスマッチが起こる心配もありません。

また、インターネットで気軽に購入できるのも嬉しいポイント。

オーダーメイドシャツのギフトチケットは、贈る側にも受け取る側にも嬉しい最高のプレゼントですよ。

オーダーメイドシャツでカスタムできる範囲

シャツをオーダーメイドで注文すると、次のような要素を自由にカスタマイズできます。

オーダーメイドシャツのカスタム範囲

  • デザイン:襟元、カフス、ポケット、ボタンなど
  • 形状:クラシックフィット(ゆとりのあるシェイプ)、スリムフィット(身体のシルエットを強調)など
  • サイズ:首回り、裄丈、腕回り、胸回り、ウエスト回りなど
  • 刺繍:名前入れ、ステッチなど
  • 生地素材:綿50% + ポリエステル50%、綿100%など

細かいカスタム範囲はブランドによって異なるので、気になるブランドの公式サイトを確認しておきましょう。

オーダーメイドシャツのプレゼントにおすすめなブランド10選

オーダーメイドシャツのプレゼントにおすすめなブランド10選

ここからは、プレゼント用のオーダーメイドシャツにおすすめなブランド10選を紹介します。

どのブランドもギフトチケットを発行しているので、プレゼントする相手に自由にシャツをカスタムしてほしい方におすすめです。

さまざまな雰囲気のブランドをピックアップしたので、ぜひ自分にあったブランドを見つけてみてくださいね。

(1)FABRIC TOKYO(ファブリックトウキョウ)

FABRIC TOKYO(ファブリックトウキョウ)
引用:FABRIC TOKYO公式サイト
公式サイト>>FABRIC TOKYO公式サイト
オーダーシャツ参考価格(税込)6,500円〜
オーダーチケット参考価格(税込)9,300円〜95,000円
オーダー方法ネット、もしくは店頭
チケットの有効期限180日以内

FABRIC TOKYO(ファブリックトウキョウ)は、「自分らしさを形にする」をコンセプトにして、特別な日に活躍するフォーマルシャツから、日常使いできるカジュアルシャツまで、幅広いオーダーメイドに対応しています。

FABRIC TOKYOの大きな特徴が、スマートフォンから簡単にオーダーできる「スマートオーダー」システムです。

一度、店頭での採寸が完了すると、サイズが自動で登録されるため、2回目以降はジャストサイズのビジネスウェアをネットで簡単にオーダーメイドできます。

シャツのサイズ選びに悩む方や、普段忙しくてなかなか買い物にいけない方へのプレゼントにおすすめのブランドですよ。

(2)オーダースーツSADA

オーダースーツSADA
引用:オーダーメイドSADA公式サイト
公式サイト>>SADA公式サイト
オーダーシャツ参考価格(税込)9,900円〜
オーダーチケット参考価格(税込)・9,900円
・11,000円
オーダー方法ネット、もしくは店頭
チケットの有効期限180日以内

オーダースーツSADAは、独自のマシーンメイド技術を活用して、あらゆる体型にフィットする、フルオーダーシャツを格安で提供しています。

累計500万着以上の仕立て実績を持ち、高い品質が人気のブランドです。

そんなオーダースーツSADAの大きな強みが、無料のお直しや全額返金保証サービスなど、アフターサービスが充実していること。

万が一、仕上がりに満足できなかった場合にはお直しが可能なので、初めてシャツをオーダーメイドで注文する方へも安心してプレゼントできますよ。

特別な日に、一生の宝物となるようなシャツをプレゼントしたい方におすすめのブランドといえます。

(3)Suit Ya(スーツヤ)

Suit Ya(スーツヤ)
引用:Suit Ya公式サイト
公式サイト>>Suit Ya公式サイト
オーダーシャツ参考価格(税込)4,980円〜
オーダーチケット参考価格(税込)11,920円〜55,000円
オーダー方法ネットのみ
チケットの有効期限180日以内

Suit Ya(スーツヤ)は、オーダースーツやシャツのデザイン、生地、サイズなどを自由にカスタマイズできるブランドです。

とくに人気なのが、誕生日や記念日、昇進祝いや就職祝いの贈り物としてのギフトカード

ギフトカードを利用すると、送り主と受け取り手が一緒に生地やデザインを選べるため、シャツを仕立てた後の思い出作りにも繋がります。

彼氏や旦那さん、お世話になった人と手作りの思い出を共有したい方におすすめのサービスです。

(4)SOLVE(ソルブ)

SOLVE(ソルブ)
引用:SOLVE公式サイト
公式サイト>>SOLVE公式サイト
オーダーシャツ参考価格(税込)6,000円〜
オーダーチケット参考価格(税込)3,000円〜130,000円(13,000×10枚)
オーダー方法ネット、もしくは店頭
チケットの有効期限180日以内

SOLVE(ソルブ)のコンセプトは「あなたのための一枚」で、シャツの素材やデザインに徹底的にこだわり、高品質で長く愛用できるシャツを制作できます。

なお、SOLVEのギフトチケットは3,000円〜6種類の金額から選べるのも魅力の一つです。

オーダーシャツの値段は6,000円からなので、10,000円のギフト券がおすすめですよ。

SOLVEは、スーツやシャツ以外にも、ネクタイの取り扱いが豊富なので、残りの金額で購入可能。

また、SOLVEは採寸から購入まで、全てオンラインで完結できるので、忙しい方や地方に住んでいる方へのプレゼントにおすすめです。

(5)KASHIYAMA(カシヤマ)

KASHIYAMA(カシヤマ)
引用:KASHIYAMA公式サイト
公式サイト>>KASHIYAMA公式サイト
オーダーシャツ参考価格(税込)8,950円〜
オーダーチケット参考価格(税込)・9,020円
・10,670円
・17,270円
オーダー方法店頭のみ
※出張可能範囲であれば出張オーダーも可能
チケットの有効期限150日以内

KASHIYAMA(カシヤマ)は、上質な素材と熟練の技術で、細部にこだわって丁寧に作られた日本製のオーダーシャツブランドです。

KASHIYAMAは「eGift」と呼ばれるオンライン型ギフトカードを提供しています。

eGiftとは、オーダーメイドお仕立て券にメッセージを添えて、メールやSNSでプレゼントできるギフトサービスのこと。

オーダー方法は店頭での採寸か、出張オーダーの2種類から選べます。

KASHIYAMAは、北海道から鹿児島県まで全国に40以上の店舗を展開しているため、最寄り店舗の出張可能範囲であれば出張オーダーが便利です。

オーダーシャツは最短1週間で手元に届くため、喜ばれること間違いなしですよ。

(6)HANABISHI(ハナビシ)

HANABISHI(ハナビシ)
引用:HANABISHI公式サイト
公式サイト>>HANABISHI公式サイト
オーダーシャツ参考価格(税込)8,800円〜
オーダーチケット参考価格(税込)・1,000円
・5,000円
・10,000円
オーダー方法店頭のみ
チケットの有効期限2年以内

KASHIYAM(ハナビシ)は、上質なオーダーメイドのシャツを提供するブランドです。

イタリアや日本から厳選された生地や、プロのフィッターによる完璧な計測が魅力。

KASHIYAMのギフトチケットは、店頭でのみ購入可能です。

有効期限が2年以内と長く、余裕を持ってシャツを注文できるため、忙しい方へのプレゼントにおすすめです。

(7)鎌倉シャツ

鎌倉シャツ
引用:鎌倉シャツ公式サイト
公式サイト>>鎌倉シャツ公式サイト
オーダーシャツ参考価格(税込)10,780円〜
オーダーチケット参考価格(税込)5,000円〜50,000円
オーダー方法ネット、もしくは店頭
チケットの有効期限2年以内

鎌倉シャツは、シンプルさを追求したデザインで人気のブランド。

「上質なものは、あくまでもシンプルであるべきだ」という考えのもと、ボタンダウン以外のドレスシャツには胸ポケットがついていない点が特徴です。

鎌倉シャツのギフトカードは、110円を追加すればギフトチケット用のカードボックスを付けられるため、より特別感を演出したい方におすすめです。

高品質でシンプルなシャツを求める方なら、気に入ること間違いなしのブランドですよ。

(8)麻布テーラー

麻布テーラー
引用:麻布テーラー公式サイト
公式サイト>>麻布テーラー公式サイト
オーダーシャツ参考価格(税込)6,600円
オーダーチケット参考価格(税込)1,000円〜100,000円
オーダー方法店頭のみ
チケットの有効期限2年以内

麻布テーラーは、豊富なバリエーションから肌触りやサイズ感を選べるため、プレゼントにおすすめのブランドです。

ギフトカードはチャージ式で、1,000円から100,000円まで7種類の料金設定があり、予算に合わせて選べます。

オーダーシャツは、国産生地で8,800円から、インポート生地なら16,500円から注文可能で、品質と価格のバランスが魅力的。

シャツのスタイルや生地素材はもちろん、襟、カフ、ボタン、ポケットなど細部までカスタマイズできるため、世界に一着だけのシャツを仕立てられますよ。

(9)GLOBAL STYLE(グローバルスタイル)

GLOBAL STYLE(グローバルスタイル)
引用:GLOBAL STYLE公式サイト
公式サイト>>GLOBAL STYLE公式サイト
オーダーシャツ参考価格(税込)6,160円〜
オーダーチケット参考価格(税込)16,500円〜110,000円
オーダー方法ネット、もしくは店頭
チケットの有効期限180日以内

GLOBAL STYLE(グローバルスタイル)は、オーダースーツやオーダーシャツを専門に取り扱うブランドです。

国内最高峰クラスの品質を誇り、カスタマイズ可能なオーダーメイドシャツは多くのユーザーに選ばれています。

オーダーシャツのギフトチケットなら15,000円がおすすめです。

その他、オーダースーツやオーダーシューズ、ネクタイなどのアイテムも一緒にプレゼントしたい場合は、予算にあわせてギフト券の料金を調節しましょう。

ファッションに敏感な方から、大人の嗜みを重視するビジネスマンまで、幅広い方におすすめのブランドです。

(10)DIFFERENCE(ディファレンス)

DIFFERENCE(ディファレンス)
引用:DIFFERENCE公式サイト
公式サイト>>DIFFERENCE公式サイト
オーダーシャツ参考価格(税込)8,800円〜
オーダーチケット参考価格(税込)8,800円〜110,000円
オーダー方法ネット、もしくは店頭
チケットの有効期限180日以内

DIFFERENCE(ディファレンス)は、プロのテイラーによる店頭案内から、AIを導入した専用アプリを使った採寸まで、リアルとデジタルが融合したオーダーメイド体験を提供するブランドです。

とくにシャツはサイズのフィット感が抜群で、ジャケットを脱いでも美しいシルエットをキープできます。

DIFFERENCEのギフトチケットは、8,800円から110,000円まで6種類の料金設定で、オーダーメイドシャツをプレゼントしたい方には8,800円のチケットがおすすめ。

体型に合わせて襟や首周りなど計10か所のサイズを調節できるほか、200種類以上の生地素材が取りそろえられています。

オーダーの流れは簡単で、ショップもしくはAI画像採寸アプリで採寸するだけ。

日常使いからビジネスシーンまで、幅広い用途で気に入ってもらえること間違いなしのブランドです。

オーダーメイドシャツをプレゼントする時のポイント

オーダーメイドシャツをプレゼントする時のポイント

ここからは、オーダーメイドシャツをプレゼントする際に注意しておきたい、2つのポイントについて解説します。

オーダーメイドシャツをプレゼントする時のポイント

  • プレゼントする人に合ったオーダー方法を選ぶ
  • ギフトチケットの有効期限に注意する

大切な方へのプレゼントを成功させるためにも、ぜひ参考にしてくださいね。

(1)プレゼントする人に合ったオーダー方法を選ぶ

オーダーメイドのシャツをプレゼントする時は、贈る相手に合ったオーダー方法を選ぶようにしましょう。

オーダーメイドシャツは、店頭で採寸する場合もあれば、インターネット上で全てのオーダーが完結する場合もあります。

来店型は実際に店舗で試着や採寸ができるため、より確実にフィットするシャツを選べます。

一方、ネット完結型は手軽にオーダーできる反面、実際にサイズ感や素材感を確認できない点がデメリットです。

今回紹介したおすすめブランド10選では、各ブランドの表でオーダー方法を記載しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

受け取り手が忙しい方なら便利なネット完結型を、時間をかけて選びたい方なら来店型のギフトチケットを選んであげるといいでしょう。

(2)ギフトチケットの有効期限に注意する

オーダーメイドシャツのギフトチケットをプレゼントする場合は、チケットの有効期限を必ず確認しておきましょう。

ギフトチケットの有効期限を過ぎてしまうと、せっかくのプレゼントが台なしになってしまいます。

ギフトチケットの有効期限は、6ヶ月から2年間が一般的です。

ただし、ブランドによってはギフトチケットの有効期限が短いケースもあります。

今回紹介したおすすめブランド10選については、それぞれの表で有効期限を記載しているので、あわせてチェックしてみてくださいね。

シャツのオーダーメイドチケットをプレゼントしよう!

今回はプレゼントにおすすめなオーダーメイドで注文できるブランドシャツ8選を紹介しました。

プレゼント用のオーダーメイドシャツを探している方には、ギフトチケットがおすすめ

受け取り手がシャツのサインやデザインを自由に選べるため、大切な一着になること間違いなし。

贈り物選びが苦手な方でも、安心してプレゼントできますよ。

誕生日や記念日のプレゼントで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※ブランドや商品の情報は記事更新時のものです。最新の情報は各ブランド・商品の公式サイトをご確認ください。