オーダーメイドでリュックを作れるブランド7選!本革でフルオーダーできるお店も紹介

おすすめのオーダーメイドリュック7選
この記事にはPRを含みますこの記事には一部商品に広告が含まれますが、当サイトは公平かつ中立的な立場を保ち、商品紹介には一切影響を与えません。

「思い出に残るリュックをプレゼントしたい」

「周りと被らないリュックが欲しい」

そんな方には、オーダーメイドのリュックがおすすめです。

オーダーメイドのリュックは、素材やカラーなどをカスタマイズできるため、こだわりのリュックが作れます。

そこでこの記事では、オーダーメイドのリュックが作れる革ブランド7選を紹介します。

本革でフルオーダーできるお店も紹介するため、理想のオーダーメイドリュックを作れるブランドが見つかりますよ。

ぜひ最後まで目を通していただき、お気に入りのリュックを作ってくださいね。

オーダーメイドリュックを注文する時のポイント

オーダーメイドリュックを注文する時のポイント

オーダーメイドリュックを注文する時、どのポイントをチェックすればいいのか分からない方も多いはず。

そこで、オーダーメイドリュックを注文する時のポイントを2つ紹介します。

オーダーメイドのリュックを注文する時のポイント2つ

オーダーメイドのオリジナルリュックは、1個から注文可能ですよ。

これから詳しく紹介するポイントを参考にブランドを選び、自分用・ギフトにぴったりのリュックを見つけてくださいね。

(1)納期の目安は1営業日~1ヶ月半程度

オーダーメイドリュックは、納期の目安が1営業日~1ヶ月半程度です。

ブランドやオーダーメイドの種類によって、届くまでの期間が変わってきます。

職人が一人で仕上げる受注生産のリュックは、届くまで時間がかかる傾向にあります。

オーダーメイドリュックを購入する際は、期間に余裕を持って注文しましょう。

誕生日や記念日などに間に合わせたい場合は特に、納期に注意してくださいね。

(2)相場は17,000円程度

オーダーメイドリュックの相場は17,000円前後ですが、予算によって注文できるブランドや、カスタムできる範囲が異なります

ブランドによっては、1万円程で名前が刻印されたリュックを購入できる所もあれば、高品質な素材をそろえる高級老舗ブランドでは、35万円以上のものもあります。

商品の特徴やカスタマイズ範囲などを確認し、自分のこだわりと価格帯がぴったり重なるブランドを選んでくださいね。

オーダーメイドリュックのカスタマイズ範囲 

オーダーメイドリュックのカスタマイズ範囲

初めてオーダーメイドリュックを作る時は、カスタムできる範囲をイメージできない方もいるのではないでしょうか。

そこで、注文する前に知っておきたいカスタムできるパーツについて解説します。

オーダーメイドリュックは、以下の部分がカスタム可能です。

オーダーメイドリュックのカスタマイズ範囲

  • 表革・裏地(素材の種類やカラー)
  • 内ポケット
  • サイドポケット
  • 肩紐の幅
  • ステッチ(糸)のカラー
  • 持ち手
  • ファスナー
  • 名入れ刻印や刺繍(書体やカラー)

ただし、カスタムできる範囲はブランドによって異なります。

オーダーメイドでリュックを作る時は、カスタム可能な範囲を確認して、自分の理想のものを作れるかチェックしてくださいね。

オーダーメイドリュックのおすすめ7選

オーダーメイドリュックのおすすめ7選

ここからは、オーダーメイドでリュックを作れるおすすめのブランド7選を紹介します。

自分の好みに合ったオーダーメイドのリュックが作れるブランドを探してくださいね。

(1)Hallelujah(ハレルヤ)

Hallelujah(ハレルヤ)
引用:Hallelujah公式サイト
公式サイト>>Hallelujah公式サイト
料金(税込)20,499円(名入れ刻印料含)
対象メンズ・レディース
届くまでの日数3~7営業日(混雑状況により前後)
送料無料

Hallelujah(ハレルヤ)は、商品の開発や素材選びにこだわり、品質の良いエイジングが楽しめる革を厳選しているブランドです。

高い技術と品質にこだわる職人たちが、ひとつずつ時間をかけて丁寧に製品を仕上げています。

Hallelujah(ハレルヤ)のヌメ革リュックは、名入れ刻印ができるのが特徴

刻印できる文字数は3文字で、アルファベット・数字・所定の記号から選べます。

リュックのカラーは5色あり、カジュアルすぎない色合いのため、清潔感のある服装にもぴったりです。

ヌメ革は使うほど革が柔らかくなり、革が育つのを堪能したい方におすすめのブランドですよ。

(2)つなぐマーケット 

つなぐマーケット 
引用:つなぐマーケット「3wayワインレッド8号倉敷帆布とこげ茶合皮のリュックD
公式サイト>>つなぐマーケット公式サイト
料金(税込)10,200円~14,500円
対象レディース
届くまでの日数支払い後30日以内(混雑状況により前後)
送料640円~1,100円

つなぐマーケットは、ハンドメイド・クラフト作品を購入できるサイトです。

オンラインストアには、作家さんのこだわりが詰まった作品が集まっています。

ここで紹介するのは、ワインレッドの倉敷帆布と合皮が使用され、温かみのある色合いが魅力のセミオーダーリュックです。

肩紐の幅を選べたり、ポケットの数を追加したりできて、自分の使いやすい仕様にカスタマイズできます

選べるオプション以外の部分も変更したい場合は、メッセージ機能から相談も可能ですよ。

使い勝手がよいリュックが欲しい方や、丁寧に作られたリュックが欲しい方におすすめです。

(3)札幌革職人館 

札幌革職人館 
引用:楽天市場「フラップリュックサック 小 名入れ
公式サイト>>札幌革職人館公式サイト
料金(税込)24,750円(名入れ刻印は無料)
対象メンズ・レディース
届くまでの日数1~2営業日で出荷
送料無料

札幌革職人館は、『シンプルで丈夫』なモノを伝えたいと掲げる、本革製品専門店です。

丈夫な革製品を選定し、長く愛用されるレザー製品を製作しています。

リュックのデザインは、本革でありながらカジュアルなものや、クラシカルな雰囲気を持つものまで揃っています。

筆記体でネーム刻印できるのが魅力の一つで、アルファベットと所定の記号から15文字まで選択可能です。

名前を刻印すると、世界に一つの特別感が味わえるリュックが作れて、ギフトにも喜ばれるはず。

耐久性があるレザーリュックが欲しい方や、名前入りのおしゃれなデザインを選びたい方におすすめです。

(4)刺繍の森 

刺繍の森 
引用:楽天市場「ワンポイント 刺繍 イニシャル フェイクレザー リュック
公式サイト>>刺繍の森公式サイト
料金(税込)9,196円~
対象メンズ・レディース
届くまでの日数1-3営業日で出荷
送料無料

刺繍の森は、動物などリアルな刺繡入れの専門店です。

動物の毛一本一本まで表現する独自の技術があり、高級感のある刺繍と刺繍のバリエーションが豊富なのが魅力です。

合成皮革リュックの場合は、最大320柄のなかから好みの刺繍を選択できるため、仕上がりだけでなく決めるまでの時間も楽しめますよ。

選べる種類は、ペットや趣味、スポーツ、家紋、文字など

オーダーメイドの刺繍にも対応しているため、追加料金や希望の刺繍などはメールで相談してみてくださいね。

ペットの刺繍入りのリュックが欲しい方、習い事用リュックを探している方におすすめです。

(5)ORTHODOXEE(オーソドキシー)

ORTHODOXEE(オーソドキシー)
引用:ORTHODOXEE公式サイト
公式サイト>>ORTHODOXEE公式サイト
料金(税込)セミオーダー:352,000円~385,000円
フルオーダー:お店にお問い合わせください
対象メンズ・レディース
届くまでの日数セミオーダー:1ヶ月半程度
フルオーダー:お店にお問い合わせください
送料セミオーダー:2,000円
フルオーダー:お店にお問い合わせください

ORTHODOXEEは、銀座で1981年に創業した老舗のオーダーメイド専門店です。

本革オーダーメイド製品を40年以上手がけてきたORTHODOXEEでは、どんな場所へもためらわず持っていける高級で上品なリュックが作れますよ。

ORTHODOXEEの魅力は、日本を代表する革メーカー・栃木レザーと共同開発した特製の革を使用している点。

そのほか、爬虫類やオーストリッチなどの希少な革、フランス・イタリア製のカラフルな革などから選択できます。

フルオーダーは、使いたいシチュエーションや自分の体格に合ったデザインを一から決めていくシステム。

革の種類からファスナーなどの細かいパーツまで選べるため、一生もののリュックが作れますよ。

高品質で上品なデザインが好きな方、細部までとことんこだわりたい方におすすめです。

(6)工房HOSONO

工房HOSONO
引用:工房HOSONO公式サイト
公式サイト>>工房HOSONO公式サイト
料金(税込)17,600円
対象メンズ・レディース
届くまでの日数翌月末前後
送料900円~1,500円

工房HOSONOは、1912年創業の老舗帆布製品メーカーです。

過酷な環境下で使われる野外用品を長年手がけてきた技術を活かし、使いやすさと耐久性を兼ね備えた帆布リュックを作っています。

カラーバリエーションが豊富なのが特徴で、本体カラーと縁取りのカラーを19種類のなかから選択できます。

ユニセックスなデザインのため、年齢・性別に合わせたカラー選びができるのも魅力です。

街歩きだけでなく登山やハイキングにも使いたい方、カラーバリエーションを楽しみたい方におすすめです。

(7)創作鞄槌井

創作鞄槌井
引用:創作鞄槌井公式サイト
公式サイト>>創作鞄槌井公式サイト
料金(税込)お店にお問い合わせください
対象メンズ・レディース
届くまでの日数お店にお問い合わせください
送料お店にお問い合わせください

創作鞄槌井は、「お客様と共に創作していく工房」のコンセプトのもと、さまざまなフルオーダーの本革製品を作成しています。

長年の経験から、理想とするデザインを相談しやすいのが特徴です。

フルオーダーでは、職人と一緒にデザインを考え、革・裏地・糸・金具・ファスナーを選択していきます。

200種類以上のレザーを揃えていて、店頭に並んでいるものもあるため、実物を見てお気に入りを見つける楽しさが味わえますよ

理想とするデザインが決まっている方や、職人に相談しながら好みのデザインに仕上げたい方におすすめです。

オーダーメイドで長く愛用できるリュックを作ろう!

オーダーメイドで長く愛用できるリュックを作ろう!

今回は、オーダーメイドのリュックが作れるブランド7選を紹介しました。

オーダーメイドなら、フォーマルシーンにも持っていける素材にこだわったリュックや、自分の好みでネーム刻印・配色を選んだ特別感があるリュックを作れます。

既製品ではなく、自分のこだわりが詰まったリュックは、使うほどに愛着が湧いていくはずですよ。

この記事で紹介したブランドで、長く愛用できるオーダーメイドリュックを作ってみてくださいね。

※ブランドや商品の情報は記事更新時のものです。最新の情報は各ブランド・商品の公式サイトをご確認ください。