オーダーメイドのクリップオンサングラスが作れるおすすめのブランド9選!

クリップオンサングラスがオーダーメイドで作れるおすすめブランド9選
この記事にはPRを含みますこの記事には一部商品に広告が含まれますが、当サイトは公平かつ中立的な立場を保ち、商品紹介には一切影響を与えません。

「愛用のメガネをクリップオンサングラスにしたい」

「かけ心地やデザインにこだわって作りたい」

そんな方には、オーダーメイドのクリップオンサングラスがおすすめです。

この記事では、オーダーメイドクリップオンサングラスが作れるショップ9選を紹介します。

愛用のメガネに合わせてオーダーできるものから、メガネとサングラスレンズをセット購入できるショップを厳選しました。

オーダーメイドでカスタムできる範囲についても詳しく解説しているので、ぜひ最後まで読んでいただき、自分好みのクリップオンサングラスを注文できるショップを見つけてみてくださいね。

クリップオンサングラスでカスタムできる範囲

クリップオンサングラスでカスタムできる範囲

オーダーメイドのクリップオンサングラスでカスタムできる範囲は次の通りです。

クリップオンサングラスでカスタムできる範囲

  • レンズ
  • フレーム
  • テンプル(耳にかける部分)
  • クリップ(メガネにサングラスレンズを取り付ける部分)

レンズは、どのブランドも偏光レンズを多く扱っており、複数の選択肢からカラーが選べる場合が多いです。

偏光レンズとは
紫外線と反射光をカットして、自然光だけを通すので、色で眩しさを抑えるカラーレンズよりも眩しさを軽減できます。車の運転時やマリンスポーツでの使用におすすめ。レンズの色が濃くなりがちで、液晶画面が見づらくなるデメリットもあります。

ショップによっては、メガネレンズも詳細にカスタマイズできるものもあります。

フレーム、テンプル、クリップ部分については、パターンオーダーでカラーやデザインを選択できるショップが多いですよ。

また、お手持ちのメガネやフレームに合わせて、クリップオンレンズのみをオーダーできるショップも複数あります。

クリップオンのサングラスをオーダーメイドで注文する際は、事前にカスタム範囲を確認して、自分の理想に近いサングラスが作れるかチェックしてみてくださいね。

オーダーメイドのクリップオンサングラスが作れるブランド9選

オーダーメイドのクリップオンサングラスが作れるブランド9選

ここでは、クリップオンサングラスがオーダーできるブランドを9つに厳選してご紹介していきます。

ラインナップしているモデルの特徴や、制作方法へのこだわりなどが各ショップで異なるので、ご自身の使用シーンをイメージしながら見るのがおすすめですよ。

(1)JINS(ジンズ)

JINS(ジンズ)
引用:「JINS(ジンズ)公式サイト
料金(税込)11,900円~
注文方法インターネット
レンズの種類偏光レンズ、カラーレンズ、ドライブレンズ
届くまでの日数 7日~10日程度
送料無料(購入金額3,300円未満で550円)

JINSは、スタンダードからスポーツ用のモデルまで、幅広いメガネ・サングラスを扱うブランドです。

JINSのクリップオンサングラスは、全3シリーズ。

クリップオンの着脱方法レンズの種類特徴
Modern Metal
(モダンメタル)
マグネット式・カラーレンズ
・偏光レンズ
・ドライブレンズ
メタル素材のラウンドフレーム。
カラーレンズのカラーバリエーションが多い。
Modern Bold
(モダンボールド)
マグネット式・カラーレンズ
・偏光レンズ
・ドライブレンズ
太縁フレーム。
カラーレンズのカラーバリエーションが多い。
Flip Up
(フリップアップモデル)
跳ね上げ式・偏光レンズ
・ドライブレンズ
着脱が簡単。

各モデルでレンズプレートのみを複数購入することもできるため、ひとつのフレームで数パターンのカスタムが楽しめますよ。

ぜひ自分好みの組み合わせを見つけてみてくださいね。

(2)金子眼鏡 

金子眼鏡 
引用:「金子眼鏡 公式Facebook
料金(税込)39,600円~
注文方法店頭
レンズの種類偏光レンズ、カラーレンズ
届くまでの日数 7日~10日程度
送料

金子眼鏡はメガネ、サングラスを中心に扱っており日本各地に店舗を構えています。

金子眼鏡ブランドのアイウェア製作は自社工場で行い、作業の全行程を一貫して内製化することでこだわり抜いた品質を実現しているブランドです。

購入方法は店頭販売のみで、クリップオンサングラスのオーダーメイドは知識豊富な販売員が直接対応してくれますよ。

お手持ちのメガネやフレームに合わせた製作も相談できるので、デザイン性、機能性、ファッション性を追求した自分だけのクリップオンサングラスを購入可能。

また、どうしても店頭へ行くのが難しい場合、一部の店舗では代引き対応による郵送での購入もできるため、最寄の店舗へ相談してみてくださいね。

(3)眼鏡市場

引用:「眼鏡市場 公式サイト
料金(税込)19,800円~
注文方法店頭
レンズの種類偏光レンズ、調光レンズ、カラーレンズ
届くまでの日数 7日程度
送料

眼鏡市場はサングラスやメガネ、コンタクトレンズといったアイウェアに加え、補聴器なども扱っているブランドです。

オーダーサングラスの販売は店頭のみの取り扱いなので、最寄りの店舗で見積もりから注文まで行います。

クリップオンサングラスは全部で4タイプのモデルがラインナップされており、使用シーンに合わせて最適なオーダーが可能。

仕事・プライベートシーン向けのマルチモデルと、アウトドアやレジャー向けのアクティブモデルはそれぞれ3枚の専用レンズがセットで付属します。

着脱はマグネット式で目的に応じて使い分けられるのが魅力ですよ。

また、釣りシーン向けのアングラーモデルは、フレームの両サイドに付いているフード(光除け)によりサイドからの光の侵入を防ぎ、良好な視界を実現します。

レンズは跳ね上げ式の偏光仕様です。

興味のある方はぜひお近くの店舗で相談してみてください。

(4)Talex(タレックス)

Talex(タレックス)
引用:「Talex(タレックス)公式サイト
料金(税込)19,800円
注文方法インターネット
レンズの種類偏光レンズ、カラーレンズ
届くまでの日数 7日~10日程度
送料無料(購入金額11,000円未満で550円~)

タレックスはサングラスを中心に扱うブランドで、クリップオンの他にもフリップアップ、オーバーグラスなど様々なタイプのサングラスを販売しています。

オーダーメイドのクリップオンモデルは、フレームカラー4色、レンズカラー8色から選択可能。

レンズは跳ね上げタイプ仕様で、独自の雑光カットフィルターにより目に有害な光のみを取り除くため高い視認性が特徴です。

また疲労予防効果もあるため、長時間の使用でも目が疲れにくく生活や仕事をサポートしてくれるのも魅力。

レンズの性能にこだわりたい人にぜひおすすめの一品です。

(5)POKER FACE(ポーカーフェイス)

引用:「POKER FACE(ポーカーフェイス)公式サイト
料金(税込)13,200円
注文方法店頭
レンズの種類偏光レンズ、カラーレンズ
届くまでの日数 14日程度
送料

ポーカーフェイスのクリップオンサングラスは、一つ一つ手作りで作られています。

丁寧なヒアリングをして仕上げてくれるので、来店でのみ購入可能です。

オーダーレンズは跳ね上げ式で、愛用のメガネフレームにぴったり合うように削り上げてくれますよ。

カラーバリエーションは、メタルパーツが3色、レンズは11色から選択可能。

さらに、眩しさを軽減してくれる偏光レンズが採用されています。

普段から愛用しているメガネに合わせてオーダーしたい方におすすめのブランドです。

(6)PonMegane(ポンメガネ)

(6)PonMegane(ポンメガネ)
引用:「PonMegane(ポンメガネ)公式サイト
料金(税込)15,400円~
注文方法店頭・インターネット
レンズの種類偏光レンズ、カラーレンズ
届くまでの日数 7日程度
送料無料(購入金額11,000円未満で990円)

ポンメガネは、130種類以上のサングラスをネットで購入できるブランドです。

クリップオンサングラスのオーダーは、店頭・インターネットの両方で注文できるため、購入しやすいのも魅力です。

オーダーレンズは19色、フレームは4色から選択可能。

レンズの切り替え方法は跳ね上げタイプで、お手持ちのフレームに合わせてハンドメイドで製作してくれます。

なかには夜間使用に特化したレンズなどもあり、目的に合わせた自在な使い分けができるのも魅力ですよ。

(7)メガネのヒラタ

メガネのヒラタ
引用:「自分で作る オーダーメイドクリップオンサングラス
料金(税込)6,820円~
注文方法インターネット
レンズの種類偏光レンズ、カラーレンズ
届くまでの日数 7日~10日程度
送料無料

メガネのヒラタはメガネやサングラス、各種アイウェアアイテムを幅広く扱っており、老眼鏡や補聴器も販売しているブランドです。

こちらのクリップオンサングラスは自分で作れることが大きな特徴で、フリップ金具(レンズをメガネに取り付ける金具)とレンズを購入して自分で製作可能。

11色の偏光レンズから好みのものを選び、ハサミや爪やすりなどを使って自分の手でレンズをカット、加工します。

レンズの加工が済んだら、ご自身のメガネフレームに適合するフリップ金具と組み合わせるだけで世界にひとつの手作りクリップオンサングラスの完成です。

加工に特別な工具は不要で、価格も比較的安価なのが魅力。

愛用のメガネで手軽にクリップオンサングラスを使用したい方におすすめですよ。

(8)老眼鏡・メガネ専門店ユニメッド

老眼鏡・メガネ専門店ユニメッド
引用:「老眼鏡・メガネ専門店ユニメッド 公式サイト
料金(税込)5,800円
注文方法インターネット
レンズの種類偏光レンズ、カラーレンズ
届くまでの日数 3日~6日程度
送料無料

ユニメッドは、近視メガネや老眼鏡など、幅広い取り扱いが魅力のショップです。

マグネット式で簡単に着脱可能なクリップオンサングラスは、5色のレンズがセットになっていて、着用シーンによって使い分けが楽しめます。

レンズは9層のフィルターからできていて、紫外線を99%カットしてくれるので、機能性もばっちり。

メガネ本体+5色レンズセットが安価で購入できるため、気軽にクリップオンサングラスを試してみたい方にもおすすめできる一品です。

(9)メガネプロサイトYOU

メガネプロサイトYOU
引用:「メガネプロサイトYOU 公式サイト
料金(税込)13,200円~
注文方法インターネット
レンズの種類偏光レンズ
届くまでの日数 10日程度
送料無料

メガネプロサイトYOUでは、マグネット式の着脱方法を採用したクリップオンサングラスを購入できます。

サングラスのカラーはブラウンのみ。メガネレンズは、度あり・なしを選べたり、コーティング種類を選べたり、カスタム範囲が広いです。

また、眼科の処方箋をもとにした注文もできるため、視力に関する項目を正確に調整できる魅力もあります。

品質が良くて、サングラスにもなるメガネを探している方におすすめです。

オーダーメイドのクリップオンサングラスが作れるブランド比較一覧表

オーダーメイドのクリップオンサングラスが作れるブランド比較一覧表

ここまで、オーダーメイドのクリップオンサングラスのおすすめブランド9選を紹介してきましたが、詳細情報を一覧にまとめました。

特に料金がブランドごとに大きく異なるので、それぞれの特徴を踏まえて比較してみてください。

公式サイト料金(税込)注文方法レンズの種類届くまでの日数送料
JINS(ジンズ)公式サイト11,900円~インターネット・偏光レンズ
・カラーレンズ
7日~10日程度無料
金子眼鏡公式サイト39,600円~店頭・偏光レンズ
・カラーレンズ
7日~10日程度
眼鏡市場公式サイト19,800円~店頭・偏光レンズ
・カラーレンズ
・調光レンズ
7日程度
Talex(タレックス)公式サイト19,800円インターネット・偏光レンズ
・カラーレンズ
7日~10日程度無料
POKER FACE(ポーカーフェイス)公式サイト13,200円店頭・偏光レンズ
・カラーレンズ
14日程度
PonMegane(ポンメガネ)公式サイト15,400円~店頭・インターネット・偏光レンズ
・カラーレンズ
7日程度無料
メガネのヒラタ公式サイト6,820円~インターネット・偏光レンズ
・カラーレンズ
7日~10日程度無料
老眼鏡・メガネ専門店ユニメッド公式サイト5,800円インターネット・偏光レンズ
・カラーレンズ
3日~6日程度無料
メガネプロサイトYOU公式サイト13,200円~インターネット・偏光レンズ10日程度無料

ブランドにより値段の差が大きいので、ご自身がサングラスに求める条件を確認しながら比較検討をすると、満足できる商品が見つけやすいですよ。

オーダーメイドで自分好みのクリップオンサングラスを作ろう!

オーダーメイドで自分好みのクリップオンサングラスを作ろう!

今回は、オーダーメイドでクリップオンサングラスが作れるショップ9選をご紹介しました。

同じクリップオンタイプでも脱着方法に違いがあるほか、カスタムできる範囲やセット内容はショップごとに異なります。

メガネとサングラスを一緒にオーダーするブランドもあれば、お手持ちのフレームに合わせて最適なサングラスが作れるブランドもあるため、ご自身の状況に合わせて製作できるのが魅力。

また、店頭販売のみのショップは細かいオーダーができる場合も多いので、かけ心地やデザインにこだわりたい方に特におすすめですよ。

自分にぴったりのサングラスを見つけて、色々なレンズの付け替えなども楽しんでみてください。

※ブランドや商品の情報は記事更新時のものです。最新の情報は各ブランド・商品の公式サイトをご確認ください。