オーダーメイドキーホルダーのおすすめ9選!革やアクリル素材のキーホルダーを制作できる

オーダーメイドで作れるおすすめキーホルダー9選
この記事にはPRを含みますこの記事には一部商品に広告が含まれますが、当サイトは公平かつ中立的な立場を保ち、商品紹介には一切影響を与えません。

「オリジナルのキーホルダーが欲しい」

「好きなデザインがプリントされたキーホルダーを作りたい」

このように思っている方には、オーダーメイドでキーホルダーが制作できるサービスを利用するのがおすすめです。

この記事では、オーダーメイドで制作できるおすすめのキーホルダー9選を紹介。

また、各ブランド・ショップの特徴やキーホルダーの良さも解説しています。

この記事を参考に、世界にひとつだけのオリジナルキーホルダーを見つけてくださいね。

オーダーメイドキーホルダーでカスタムできる内容

オーダーメイドキーホルダーでカスタムできる内容

まず、オーダーメイドのキーホルダーでカスタムできる内容を紹介します。

カスタム内容を事前に知っておくと、ブランドやショップを選びやすくなりますよ。

そもそもキーホルダーとは、複数の鍵を1つにまとめられる道具のこと。

基本的な形状は、革のパーツと金属でできたキーリングのセットで、キーリングにはナスカン(連結できる金具)がついています。

そんな便利なキーホルダーの、オーダーメイドでカスタムできる内容は以下のとおりです。

オーダーメイドキーホルダーでカスタムできる内容

  • 本体(革の種類やカラー)
  • ステッチのカラー
  • 付属品(メタルパーツなど)
  • 名入れ刻印(文字フォント含む)
  • デザイン(アクリルキーホルダーの場合)

キーホルダーのカスタム項目は、メインパーツである本体や付属品などが主流で、デザイン自体をカスタムできるブランドもあります。

カスタム項目はブランドによって異なるため、ブランドのカスタム内容を把握して希望に近いキーホルダーを探しましょう。

オーダーメイドキーホルダーのおすすめ9選

オーダーメイドキーホルダーのおすすめ9選

ここからは、オーダーメイドのキーホルダーが作れるおすすめのブランド9選を紹介します。

ブランド名JOGGO(ジョッゴ)ARTOCU(アルトカ) by yuhakuエンジェリックME-Q(メーク)ファンクリTHE KISS(ザ キス)M-style(エムスタイル)LONG LEATHER(ロングレザー)本革工房
料金(税込)2,200円16,500円〜30,800円3,278円〜500円〜1,980円〜2,200円3,980円・素押し刻印:6,260円(本体代2,260円+版代4,000円)
・レーザー刻印:2,760円
5,082円(素押しの版代3,500円含む)
届くまでの日数6〜21日以内約90日決済後、約3営業日(水・日除く)4営業日で出荷(注文個数によって変動)7営業日以内に出荷3日前後6営業日以内に出荷約7日〜31日7営業日以内に発送(注文個数によって変動)
送料594円〜660円(5,500円以上で無料)無料500円(北海道・沖縄は1,500円)550円830円(北海道・一部離島1,080円、沖縄1,840円)800円〜(地域によって異なる)700円880円(税込み10,000円以上で無料)

今回は、本革だけでなくアクリルのキーホルダーを製作できるブランドも厳選しました。

名前を入れられるブランドも多く、プレゼントにもおすすめなブランドばかりです。

ぜひ、キーホルダー選びの参考にしてくださいね。

(1)JOGGO:セミオーダー形式のキーリング

JOGGO:セミオーダー形式のキーリング
引用:JOGGO「スナップキーリング
公式サイト>>JOGGO公式オンラインショップ
料金(税込)2,200円
届くまでの日数通常便:21日以内
特急便:15日以内
超特急便:6営業日
送料通常便:594円
特急便:594円+1,100円
超特急便:594円+2,200円
ラッピングあり(無料)

JOGGO(ジョッゴ)は、さまざまなレザーアイテムをセミオーダーで制作できるブランドです。

生産国のバングラデシュでは、貧困層の人々を工員として採用するなど、サステナビリティに力を入れており、製品以外でも注目を集めています。

JOGGOが展開しているキーホルダーの特徴は、カラーバリエーションの豊富さです。

本体の革は全16種類から選べるため、自分好みのカラーにカスタムが可能。

また、無料で入れられる名前の刻印は、プレゼントにもおすすめなオプションです。

販売価格も2,200円と手頃なため、初めてセミオーダーのキーホルダーを購入する方にもおすすめできるブランドですよ。

(2)ARTOCU by yuhaku:靴べらにもなるキーホルダー

ARTOCU by yuhaku:靴べらにもなるキーホルダー
引用:ARTOCU「シューホーン
公式サイト>>ARTOCU公式オンラインショップ
料金(税込)16,500円〜30,800円
届くまでの日数約90日
送料660円※5,500円以上(税込)で無料
ラッピングあり(300円)

ARTOCU(アルトカ)は、染色による色彩表現に長けたレザーブランドです。

ARTOCUは「色から選ぶカスタムオーダー」をコンセプトに、職人のこだわりから出る染色の風合いで人気を集めています

こちらの靴べらにもなるキーホルダーは、機能性とデザイン性を両立している便利アイテム。

キーリングと靴べらがセットになっており、出先で靴を着脱しなくてはいけない時にすぐ使用できます

また、靴べら自体の色味もおしゃれで、アクセサリーになる点も嬉しいポイント。

販売価格は16,500円と少し高めのため、本格的なキーホルダーが欲しい方におすすめです。

(3)エンジェリック:レザー×メタルプレートキーホルダー

エンジェリック:レザー×メタルプレートキーホルダー
引用:エンジェリック「カラーレザーxメタルプレートキーホルダー
公式サイト>>エンジェリック公式オンラインショップ
料金(税込)16,500円〜30,800円
届くまでの日数約90日
送料660円※5,500円以上(税込)で無料
ラッピングあり(300円)

エンジェリックは、名入れギフト専門のブランドで、セミオーダーのキーホルダー以外にも、さまざまなギフト商品を展開しています。

エンジェリックのキーホルダーは、デザイン性の高さが魅力で、14色から選べる発色の良いレザーは、アクセサリーとしてワンポイントにもおすすめ。

金属プレートには名入れができるため、大切な人へのギフトにも最適です。

恋人や母親など、大切な女性へのプレゼントにもおすすめできるキーホルダーですよ。

(4)ME-Q:アクリルキーホルダー

ME-Q:アクリルキーホルダー
引用:ME-Q「オリジナルアクリルキーホルダー
公式サイト>>ME-Q公式オンラインショップ
料金(税込)500円〜
届くまでの日数4営業日で出荷(注文個数によって変動)
送料500円(北海道・沖縄は1,500円)
ラッピングなし

ME-Q(メーク)は、業界最安でアクリルキーホルダーが作成できるサービスです。

好きなキャラクターのキーホルダーを作成できるため、推し活にもおすすめできます。

ME-Qの魅力は、デザインの再現性が高いところ。

大手企業が取り扱っているプリンターを使用しており、高品質なプリントが可能です。

また、公式サイトでは3Dプレビューでキーホルダーのイメージを事前に確認できます

オリジナルのアクリルキーホルダーを製作したい方は、ぜひME-Qを検討してくださいね。

(5)ファンクリ:アクリルキーホルダー

ファンクリ:アクリルキーホルダー
引用:ファンクリ「アクリルキーホルダー【フリーカット】
公式サイト>>ファンクリ公式オンラインショップ
料金(税込)1,980円〜
届くまでの日数7営業日以内に出荷
送料830円(北海道・一部離島1,080円、沖縄1,840円)
ラッピングあり(無料)

ファンクリは、オリジナルグッズが製作できる専門サービスです。

同人グッズやノベルティグッズなど、さまざまなオリジナルグッズを作成できます。

ファンクリのアクリルキーホルダーは、クオリティが高く、氷のようになめらかな切断面は、さわり心地がよく服へ引っかかる心配もありませんよ。

裏面は白く処理されており、表のプリントが鮮明に見えるよう工夫されています

また、無料で写真の切り抜きに対応している点も、嬉しいポイント。

クオリティの高いオリジナルキーリングを作りたい方は、ぜひファンクリを検討してみてください。

(6)THE KISS:リング型キーホルダー

THE KISS:リング型キーホルダー
引用:THE KISS「キーリング
公式サイト>>THE KISS公式オンラインショップ
料金(税込)2,200円
届くまでの日数3日前後
送料550円
ラッピングあり(無料)

THE KISS(ザ キス)は、リングやネックレスなどを展開しているジュエリーブランドです。

年間約21万人のカップルが利用しており、特にペアリングなどで人気を集めています。

こちらの大粒のストーンが輝くキーリングは、洗練された輝きを放ち高級感を演出してくれます。

キーリング内側には、有料(550円)で名前の刻印を入れることが可能で、彼女へのちょっとしたプレゼントにおすすめです。

大切な人へのプレゼントなら、ぜひTHE KISSのキーリングを検討してくださいね。

(7)M-style:メタルキーホルダー

M-style:メタルキーホルダー
引用:M-style「シルバーメタルキーホルダー
公式サイト>>M-style公式オンラインショップ
料金(税込)3,980円
届くまでの日数6営業日以内に出荷
送料800円〜(地域によって異なる)
ラッピングあり(無料)※ギフトBOXは550円(税込み)

M-style(エムスタイル)は、ギフト商品を展開している名入れ彫刻専門店です。

生活雑貨を中心に販売しており、お祝いのプレゼントとしても人気を集めています。

M-styleが展開するメタルキーホルダーの特徴は、スタイリッシュなデザイン

素材は真鍮メッキを使用しており、その輝きはアクセサリーとしての役割も果たしてくれます。

また本体には、5〜10文字程度の文字とマークを入れることが可能です。

プレゼントしたい相手の名前を入れることで、その人だけのカスタムオーダー感を演出できます。

大切な友人や家族へのプレゼントなら、M-styleのキーホルダーがおすすめですよ。

(8)LONG LEATHER:本革キーホルダー

LONG LEATHER:本革キーホルダー
引用:LONG LEATHER「ドマーニ – Domani –
公式サイト>>LONG LEATHER公式オンラインショップ
料金(税込)素押し刻印:6,260円(本体代2,260円+版代4,000円)
レーザー刻印:2,760円
届くまでの日数7日〜31日程度
送料700円
ラッピングなし

LONG LEATHER(ロングレザー)は、革製品をセミオーダーで製作できるブランドです。

ひとつひとつの作品が手作りで、クオリティの高い本革のアイテムを展開しています。

LONG LEATHERのキーホルダーは、カスタム範囲の広さが特徴で、革の色は全11色から、ステッチの色は全10色から選択可能。

オプションでリングや刻印の色も選べるので、オリジナル要素が強く、オンリーワンのキーホルダーを製作できるのが嬉しいポイント。

男女問わず使用できるシンプルなデザインは、プレゼントにもおすすめですよ。

(9)本革工房:名入れができる本革キーホルダー

本革工房:名入れができる本革キーホルダー
引用:本革工房「キーホルダー片面革タイプ
公式サイト>>本革工房公式オンラインショップ
料金(税込)5,082円(素押しの版代3,500円含む)
届くまでの日数7営業日以内に発送(注文個数によって変動)
送料880円(税込み10,000円以上で無料)
ラッピングあり(無料)※ギフトBOXは110円〜

本革工房は、種類豊富な本革アイテムを制作できる名入れ記念品の専門店です。

MADE IN JAPANにこだわり、熟練された職人の手によって作られた本格レザーアイテムを展開しています。

本革工房が展開するキーホルダーの特徴は、厳選された天然皮革を使用しているところ。

天然皮革は、使い込めば使い込むほど独特な風合いが生まれ、エイジングが楽しめます。

さらに革やステッチの色、ロゴマークや文字も自分好みにカスタマイズ可能で、世界にひとつだけの、こだわり抜いたオーダーメイド商品を制作可能。

こだわりの強い方やレザー好きな方にもおすすめできるキーホルダーですよ。

オーダーメイドでオリジナルのキーホルダーを作ろう!

オーダーメイドでオリジナルのキーホルダーを作ろう!

今回は、オーダーメイドで作れるおすすめのキーホルダー9選を紹介しました。

本格的な革製品を展開しているブランドや、デザイン性の高いアクリルキーホルダーを作れるブランドもありました。

自分はどのようなキーホルダーを作りたいのか、どんな用途でキーホルダーが欲しいのかによって選ぶブランドは変わります。

自分にあったブランドを見つけて、長く愛用できる自分だけのキーホルダーを制作してくださいね。

※ブランドや商品の情報は記事更新時のものです。最新の情報は各ブランド・商品の公式サイトをご確認ください。