彼氏のプレゼントにおすすめなオーダーメイド財布が作れるブランド6選|カスタムで特別な贈り物に!

彼氏へのプレゼントに最適なオーダーメイド財布ブランド6選
この記事にはPRを含みますこの記事には一部商品に広告が含まれますが、当サイトは公平かつ中立的な立場を保ち、商品紹介には一切影響を与えません。

「彼好みのおしゃれな財布を贈りたい」

「既製品じゃない、特別な財布がいい!」

こう考えている彼想いのあなたには、「オーダーメイドの財布」が断然おすすめです。

人と被らないからおしゃれな彼にもぴったり。

刻印や名入れをすれば、特別感を演出できますよ。

高そうなイメージの本革財布も、意外とリーズナブルにオーダーできるのも魅力。

彼を想ってデザインを考えるから、きっとあなたの気持ちも伝わります。

この記事では、2~3万円前後で財布をオーダーできる人気ブランドをご紹介します。

オーダー品をプレゼントする時に気をつけたいポイントもご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

彼氏にオーダーメイドの財布をプレゼントしたい!注意すべき点は?

彼氏にオーダーメイドの財布をプレゼントしたい!注意すべき点は?

オーダーメイドの財布は、細かい部分まで彼好みにデザインできるのが既製品にはない大きな魅力。

一方で、自由にカスタマイズできるからこそ、素材や色選びで気をつけたいポイントもあります。

オーダーメイド財布のプレゼントで失敗しないために、3つの注意点を押さえておきましょう。

(1)服装やTPOに合っているか

歩いているスーツ姿のサラリーマン

彼氏にオーダーメイドの財布をプレゼントするときは、財布のデザインが彼氏の服装やTPOに合うかを考えましょう。

財布は毎日持ち歩くものなので、彼氏のコーディネートやライフスタイルに適したものを選ぶのがベターです。

ビジネスシーンで活躍する彼氏には、黒・茶といったシンプルでフォーマルなデザインがおすすめ。

カジュアル派なら、明るいカラーで遊び心を取り入れたデザインを選んでみるのもいいですね。

(2)形やサイズが使いやすいか

ジーンズのポケットに財布をしまう男性

彼氏にオーダーメイド財布を贈るなら、形やサイズが使いやすい財布を選ぶことも大切です。

財布の形やサイズは、いつも彼氏が財布をどこにしまっているかをよく観察して選びましょう。

普段からよくポケットにしまう派なら薄いタイプの財布がおすすめ。

カバンに収納しているなら、多少厚くても収納力や機能性が高い財布を選んでもいいでしょう。

(3)プレゼント当日に間に合うか

プレゼントを渡す女性

既製品ではなくオーダーメイドアイテムを贈る場合、特に気をつけたいのが納期です。

オーダーメイドの財布は、完成まで3週間以上かかることがほとんど。

プレゼント当日に間に合わせるためにも、到着日をチェックしてからオーダーするようにしてください。

オーダーメイドのプレゼントを検討しているなら、できるだけ早めに準備を進めましょう。

オーダーメイドの財布が作れる人気のブランド6選

オーダーメイドの財布が作れる人気のブランド6選

ここからは、彼氏へのプレゼントにぴったりなオーダーメイド財布の人気ブランドをご紹介します。

JOGGO
(ジョッゴ)
Livelty TOKYO
(リベルティ トーキョー)
e-mono
(イーモノ)
銀革屋
(Ginkawaya)
Ponte
(ポンテ)
READY OR ORDER
(レディーオアオーダー)
参考価格(税込)
6,490円〜30,800円21,780円〜65,800円5,060円〜18,700円22,000円〜24,200円フルオーダー
30,000円〜
セミオーダー
6,050円〜42,350円
フルオーダー
お店にご確認ください
セミオーダー
13,200円〜
財布の種類
長財布、二つ折り財布、
コンパクト財布、
コインケース・小銭入れ
長財布、二つ折り財布、
コンパクト財布、
コインケース・小銭入れ、
ウォレットポシェット
長財布、二つ折り財布、
コインケース・小銭入れ、
がまぐち財布
長財布、二つ折り財布、
ミドルウォレット、
コンパクト財布、
コインケース・小銭入れ
長財布、二つ折り財布、
コインケース・小銭入れ、
がまぐち財布
長財布、二つ折り財布、
コンパクト財布、
コインケース・小銭入れ
オーダーの種類
セミオーダーセミオーダーセミオーダーフルオーダー
セミオーダー
フルオーダー
セミオーダー
フルオーダー
セミオーダー

今回は、2~3万円ほどでオーダーできるリーズナブルなブランドを中心にピックアップ。

初めてでも簡単にオーダーできるセミオーダーのお店や、オンラインで手軽に注文できるお店を集めたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

(1)JOGGO(ジョッゴ)

JOGGO(ジョッゴ)
引用:JOGGO公式サイト
公式サイト>>JOGGO公式オンラインショップ
参考価格(税込)6,490円〜30,800円
財布の種類長財布、二つ折り財布、コンパクト財布、コインケース・小銭入れ
オーダーの種類セミオーダー
内装・外装カラー10〜17色 ※商品による
カスタム可能範囲・外装・内装のカラー
・引き手、金具などパーツ単位のカラー ※商品による
注文方法公式オンラインショップ
届くまでの日数・通常:21日以内
・特急便:15日以内 ※オプション料金
・超特急便:6営業日以内 ※オプション料金
送料(税込)全国一律 594円
オプション・名入れ(無料)
・ラッピング(有料)

JOGGO(ジョッゴ)は、セミオーダーの革製品を販売する人気ブランドです。

取り扱う財布は、長財布からコインケースまで20種類以上と豊富

さらに、価格は長財布で14,080円からとリーズナブルなので、初めてのオーダーでも安心して挑戦できます。

名入れ刻印はもちろん、オリジナルギフトラッピング(300円)やメッセージカード(100円)といったギフト向けのオプションが充実しているのもポイントです。

特に「デザイナーラベル」のオプションは、「designed by 〇〇(あなたの名前)」と書かれた帯をかけてラッピングできる無料のサービス。

「あなたが心を込めてデザインした」ことを自然に伝えることができる、おすすめのブランドです。

▼JOGGOについて詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック!

(2)Livelty TOKYO(リベルティ トーキョー)

Livelty TOKYO(リベルティ トーキョー)
引用:Livelty TOKYO公式サイト
公式サイト>>Livelty TOKYO公式オンラインショップ
参考価格(税込)21,780円〜65,800円
財布の種類長財布、二つ折り財布、コンパクト財布、コインケース・小銭入れ、ウォレットポシェット
オーダーの種類セミオーダー
内装・外装カラー9色〜16色 ※商品による
カスタム可能範囲・外装・内装カラー
・ステッチカラー
注文方法公式オンラインショップ
届くまでの日数・通常:4〜6週間
・お急ぎ便:2週間以内 ※オプション料金
送料(税込)無料(海外を除く)
オプション・名入れ(無料)
・ラッピング(無料)

Livelty TOKYOは、「オートクチュールをもっと身近に」をコンセプトに、高品質なレザーアイテムを手が届きやすい価格帯で提供するレザーブランドです。

厳選した上質な素材で扱っているのが特徴で、しっとりと滑らかな肌触りが印象的

ずっと手にしていたい質感の財布が作れます。

オンラインショップでは実物に近いビジュアルでカラーシミレーションができて、完成イメージを持ちやすいのもポイント。

名入れ刻印とギフトラッピングが無料なので、プレゼントにもおすすめです。

ビジネスシーンに馴染むシンプルでスマートなデザインが多く、仕事をがんばる彼氏に贈りたいブランドです。

(3)e-mono(イーモノ)

e-mono(イーモノ)
引用:e-mono公式サイト
公式サイト>>e-mono公式オンラインショップ
参考価格(税込)5,060円〜18,700円
財布の種類長財布、二つ折り財布、コインケース・小銭入れ、がまぐち財布
オーダーの種類セミオーダー
内装・外装カラー全15色(内生地は8色)
カスタム可能範囲・外装・内装カラー
・ステッチカラー
・スタンプの種類
・金具、ファスナーの生地などパーツ単位のカラー ※商品による
注文方法公式オンラインショップ
届くまでの日数1ヶ月程度
送料(税込)無料※北海道・沖縄は一律660円
オプション・名入れ(有料)
・ラッピング(無料)

e-mono(イーモノ)は、カバンや財布の革製品をカスタムオーダーできる通販サイトです。

刻印やスタンプなどのカスタマイズ要素が充実しているのが特徴。

名入れ刻印のフォントは、筆記体や手書き風など数千種類の中から選ぶことができます。

さらに、手描きのイラストをスタンプとして刻印できるサービスもあり、オリジナリティを存分に発揮できるブランドです。

注文はたったの3ステップで、ベースデザイン選び、色・パーツ選び、購入手続きでオーダー完了です。

記念日やイラストを刻印できるので、ふたりの思い出を詰め込んだ世界に1つだけの財布をプレゼントしたい人におすすめですよ。

(4)銀革屋(Ginkawaya)

銀革屋(Ginkawaya)
引用:銀革屋公式サイト
公式サイト>>銀革屋公式オンラインショップ
参考価格(税込)22,000円〜24,200円
財布の種類長財布、二つ折り財布、ミドルウォレット、コンパクト財布、コインケース・小銭入れ
オーダーの種類フルオーダー/セミオーダー
内装・外装カラーフリー
カスタム可能範囲・外装・内装の革種類
・金具の有無
注文方法公式オンラインショップ
届くまでの日数1ヶ月程度
送料(税込)お届け先が1箇所の場合は送料無料
オプション名入れ(10文字まで無料)

銀革屋(Ginkawaya)は、財布をはじめ、ステーショナリーやアクセサリーまで手がけるフルオーダー専門店です。

カスタマイズ範囲が広いのが特徴で、革の種類やカラー、糸、金具、内装、装飾に至るまで、他店では難しい注文にも対応してくれます。

一番人気の「ラウンドファスナーロングウォレット」は2万円台でオーダーが可能で、低コストで高品質の長財布が作れます。

手厚いフォロー体制があるため、デザインのイメージが湧いていなくてもOK。

LINE相談もできるので、遠方からの注文も安心です。

牛革、ヌメ革、ワニ革など多様な素材がそろう銀革屋。

レザーにこだわりのあるおしゃれな彼氏も納得すること間違いなしですよ。

(5)Ponte(ポンテ)

Ponte(ポンテ)
引用:Ponte公式サイト
公式サイト>>Ponte公式オンラインショップ
参考価格(税込)・フルオーダー:30,000円〜
・セミオーダー:6,050円〜42,350円
財布の種類長財布、二つ折り財布、コインケース・小銭入れ、がまぐち財布
オーダーの種類フルオーダー/セミオーダー
内装・外装カラー8〜10色 ※革の種類による
カスタム可能範囲・フルオーダー:指定なし
・セミオーダー:
 ├外装・内装カラー
 ├ステッチカラー
 ├ファスナー生地カラー
 └真鍮プレート、留めベルトの追加 ※オプション料金
注文方法・フルオーダー:店舗(岡山)、メール、LINE
・セミオーダー:公式オンラインショップ
届くまでの日数・フルオーダー:2ヶ月以上
・セミオーダー:
 ├通常:1ヶ月以上
 └特急:2〜4週間(7〜14営業日以内に発送) ※オプション料金
送料(税込)600〜1,200円(エリアによる)35,000円以上で無料
オプション・名入れ(有料)
・ラッピング(有料)

Ponte(ポンテ)は、レザーメーカー出身のご夫婦が岡山の備中に構える、革製品の工房兼ショップです。

人工的な加工を施さず、革本来の表情や風合いを大切にするのが特徴。

味わい深いキズやシワが刻まれた、世界で1つだけの財布が手に入ります。

オンラインショップで注文できるセミオーダーは、カラー選びや名入れ、ベルトなどの付属品を追加することが可能です。

型を一から作成するフルオーダーにも対応していて、来店かメール・LINEで細かい部分の注文ができます。

お手入れ方法や修理など、アフターケアの相談に乗ってくれるほか、定期的なメンテナンスに対応してくれるのも嬉しいポイント。

Ponteの1つ1つ丁寧に作り上げられる革財布は、まさに1点もの。

物を大切にする優しい彼氏に、ぜひプレゼントしたいオーダーメイド財布です。

(6)READY OR ORDER(レディーオアオーダー)

READY OR ORDER(レディーオアオーダー)
引用:READY OR ORDER「SUPPINとBEPPIN
公式サイト>>READY OR ORDER公式サイト
参考価格(税込)・フルオーダー:お店にご確認ください
・セミオーダー:13,200円〜(※公式サイトからカラー選択で購入した場合)
財布の種類長財布、二つ折り財布、コンパクト財布、コインケース・小銭入れ
オーダーの種類フルオーダー/セミオーダー
内装・外装カラー革は100種類以上、ステッチ糸は90種類以上
カスタム可能範囲・外装・内装カラー
・ステッチカラー
・金具 ※詳しくはお店にご確認ください
注文方法問い合わせフォーム、電話
届くまでの日数・フルオーダー:お店にご確認ください
・セミオーダー:1〜2ヶ月
送料(税込)商品ごとに一律880円、16,500円以上で無料
オプション名入れ

READY OR ORDER(レディーオアオーダー)は、技術力に定評のある革製品ブランドです。

同ブランドの大きな特徴は、革の経年変化(エイジング)を存分に楽しめること。

なかでもイタリア産牛革を使ったヌメ革財布は、明るいベージュ色が深い飴色に熟していく様子をじっくり味わえる逸品です。

オーダー方法は型紙から起こすフルオーダーと、約60の形から選べるパターンオーダー(セミオーダー)の2つのパターンを用意。

いずれもzoomでの受注が可能なので、遠方からでも好みのデザインを細かく調整できますよ。

READY OR ORDERの財布は、数ヵ月以上かけて色合いが変化します。

その様子を彼と末永く見守りたいという方に、ぜひおすすめしたいブランドです。

カップルでペアの財布をオーダーするのもおすすめ

カップルでペアの財布をオーダーするのもおすすめ

「ペアルックは恥ずかしいけど、彼氏とおそろいのアイテムが欲しい」という場合は、ペアの財布がおすすめです。

洋服のように常に人目に触れることがない財布なら、ふたりだけの“さりげないペアルック”が楽しめますよ。

全く同じデザインにするのはもちろん、形だけそろえて色を変えたり、内側のデザインだけをそろえたり…。

名入れ刻印にお互いのイニシャルや記念日を刻むのも素敵ですよね。

今回ご紹介したブランドは、いずれも性別を問わないユニセックスのデザインがそろっています。

ぜひ彼と一緒に、お気に入りのペア財布を作ってみてくださいね。

オーダーメイド財布の注文方法は?カスタマイズ範囲もチェック

オーダーメイド財布の注文方法は?カスタマイズ範囲もチェック

オーダーメイドの財布を作るときは、どんな手順で注文すればいいのでしょうか。

オンラインで手軽に注文できる人気レザーブランド「JOGGO」を例に、手順を見てみましょう。

オーダーメイド財布の注文方法(JOGGOの場合)>

色を選ぶ

「カードポケット」「内側」「下ポケット」「本体」の色を選びます。

ロゴの種類を選ぶ

ロゴの種類を、「ゴールド」「シルバー」「型押し」の3つから選びます。

名入れ刻印の種類と文字を決める

名入れ刻印の種類を「ゴールド」「シルバー」「型押し」「なし」の4つから選びます。名入れをする場合は、12文字以内で好きな文字と記号※を入力しましょう。
※半角の英数大文字(A-Z 0-9)と一部記号(. , & -)のみ入力可

オプションを選んで注文する

カスタマイズができたら、会員登録をしてオプション選択画面に進みましょう。「メッセージカード」「ギフトラッピング」「お急ぎ発送サービス」などのオプションを選択して、配達先、配送日時、決済方法などを選択すれば注文完了です。

ちなみに、オーダーメイドでカスタマイズできる範囲はブランドごとに異なります。

革の種類とカラー、名入れ刻印といった基本項目のほか、ブランドによってはステッチ糸・引き手・金具・ファスナーなどのパーツを選ぶことも可能です。

オーダーメイド財布のカスタマイズできる範囲

そのため、オーダーメイド財布を作るときは、革の種類やカラーバリエーションだけでなく、「どこまでカスタマイズできるか」もチェックしておくと安心ですよ。

「セミオーダーとフルオーダーの違い」については、次章で詳しくご紹介するので参考にしてくださいね。

オーダーメイドの基礎知識|おしゃれな財布を作るために

オーダーメイドの基礎知識|おしゃれな財布を作るために

「初めてのオーダーメイドでも絶対に失敗はしたくない!」

そんな方に向けて、事前に押さえておきたいオーダーの注意ポイントを2点ご紹介します。

(1)財布のオーダー方法は2種類

財布のオーダーメイドには、「フルオーダー」「セミオーダー」の2種類の方法があります。

フルオーダー財布セミオーダー財布
特徴型紙から作るため、サイズや形からカスタマイズOKデザインは既存の型紙から選ぶ
カスタム可能範囲すべて革の種類・カラー・パーツなど
価格の目安30,000円~5,000円~
完成までの目安2ヶ月~半年1週間~1ヶ月
注文方法店舗で直接注文する場合が多いオンラインで完結できる場合が多い

フルオーダーは価格が高く、完成まで時間がかかります。

しかしその分、自由度が高くカスタマイズしやすいのが特徴です。

一方のセミオーダーは、カスタマイズできる範囲は限られますが、リーズナブルで気軽にオンライン注文できるのが魅力と言えるでしょう。

ブランドによって取り扱うオーダー方法は異なります。

予算や納期を踏まえてどちらを選ぶか検討しましょう。

(2)素材は「本革」がおすすめ

財布の素材には本革・合成皮革・布などがありますが、せっかくのオーダーメイドなら「本革」が断然おすすめです。

本革は耐久性に優れ、経年変化(エイジング)によって色合いや質感の変化が楽しめます。

使い込むほど手に馴染み、味わいが出てくるのが本革の醍醐味と言えるでしょう。

本革にも牛革・コードバン(馬革)といった種類があるので、それぞれの特徴や価格を考慮して彼氏にぴったりなものを選んでくださいね。

彼氏へのプレゼントに!オーダーメイド財布の人気ブランド比較一覧

彼氏へのプレゼントに!オーダーメイド財布の人気ブランド比較一覧

おしゃれでかっこいいオーダーメイド財布が作れる人気ブランドをまとめてご紹介します。

公式サイト参考価格(税込)オーダーの種類届くまでの日数オプション
JOGGO
(ジョッゴ)
公式サイト6,490円〜30,800円セミオーダー6営業日~21日以内名入れ
ラッピング
Livelty TOKYO
(リベルティ トーキョー)
公式サイト21,780円〜65,800円セミオーダー2〜6週間名入れ
ラッピング
e-mono
(イーモノ)
公式サイト5,060円〜18,700円セミオーダー1ヶ月程度名入れ
ラッピング
銀革屋
(Ginkawaya)
公式サイト22,000円〜24,200円フルオーダー
セミオーダー
1ヶ月程度名入れ
Ponte
(ポンテ)
公式サイトフルオーダー
30,000円〜
セミオーダー
6,050円〜42,350円
フルオーダー
セミオーダー
2週間~2ヶ月以上名入れ
ラッピング
READY OR ORDER
(レディーオアオーダー)
公式サイトフルオーダー
お店にご確認ください
セミオーダー
13,200円〜
フルオーダー
セミオーダー
1〜2ヶ月名入れ

これらの情報はあくまで目安で、デザインによっては価格や納期が大きく変わる場合があります。

気になるブランドがあったら、まずはお店に相談してみましょう。

より正確で詳しい価格や納期を教えてもらえますよ。

それぞれの特徴を比較して、彼氏に喜んでもらえる財布を作ってくださいね。

オーダーメイド財布で彼との素敵な記念日を演出しよう

オーダーメイド財布で彼との素敵な記念日を演出しよう

オーダーメイドの財布は、既製品にはない特別感を演出できるアイテムです。

オーダーというと少しハードルが高く感じる方も、「セミオーダー」なら気軽にチャレンジできますよ。

最近ではリーズナブルなブランドも多いので、デザインやカラーをそろえて「ペア財布」を作るのもおすすめです。

心を込めてデザインしたオリジナルの財布なら、彼氏もきっと喜んでくれるはず。

世界でたった1つの財布をプレゼントして、最高の思い出を作ってくださいね。

※ブランドや商品の情報は記事更新時のものです。最新の情報は各ブランド・商品の公式サイトをご確認ください。