オーダーメイド長財布が作れるおすすめ革ブランド17選!メンズ・レディース別にお店を紹介

オーダーメイドの長財布
この記事にはPRを含みますこの記事には一部商品に広告が含まれますが、当サイトは公平かつ中立的な立場を保ち、商品紹介には一切影響を与えません。

「市販品でお気に入りのデザインが見つからない」

「周りと被らない長財布が欲しい」

そんな方には、オーダーメイドがおすすめです

また、収納力抜群で、風水的にも良いとされる長財布

最近はミニ財布の人気が高まっていますが、収納スペックが充実していたり、お札を折り曲げないから会計時にさっと取り出せたりと、やはり使い勝手は長財布の方が勝ります。

そこでこの記事では、オーダーメイドの長財布が作れる革ブランド17選をご紹介します

さらに人気色や注意点も解説するので、「届いた商品が思っていた物と違った」なんてことも避けられますよ。

この記事を読めば、あなたの理想のオーダーメイド長財布が現実に近づくはず。

ぜひ最後まで目を通していただき、自分だけのお気に入りのブランドを見つけてくださいね。

【メンズ】オーダーメイド長財布が作れるおすすめ革ブランド8選

メンズ向けのオーダーメイド長財布

まずは、メンズ向けのオーダーメイド長財布が作れる革ブランド8選を紹介します。

JOGGO
(ジョッゴ)
Livelty TOKYO
(リベルティ トーキョー)
GANZO
(ガンゾ)
READY OR ORDER
(レディーオアオーダー)
山藤CYPRIS
(キプリス)
ARTOCU by yuhaku
(アルトカバイユハク)
銀革屋
参考価格
(税込)
16,280円〜30,800円65,800円92,400円〜330,000円13,200円〜35,200円〜38,500円27,500円〜35,200円74,800円〜165,000円22,000円〜24,200円
オーダーの種類セミオーダーセミオーダー
(来店のみフルオーダー可能)
セミオーダー(来店のみ)フルオーダ/セミオーダーセミオーダーセミオーダーセミオーダーセミオーダー
オーダー
パターン

(型)の数
10パターン1パターン5パターン5パターン3パターン2パターン1パターン3パターン
※2023年5月時点の情報です。

セミオーダーのブランドを中心に、フルオーダーに対応しているブランドもいくつかピックアップしました。

さまざまな雰囲気のブランドを集めましたので、ぜひ参考に自分にあったブランドを見つけてみてくださいね!

(1)JOGGO(ジョッゴ)

公式サイト>>JOGGO公式オンラインショップ
オーダーの種類セミオーダー
取り扱っている
レザーの種類
・オリジナルレザー(ステアハイド)
・オイルスムース(姫路レザー)
カラーバリエーション定番14色に不定期で期間限定色が追加される
カスタマイズオプション・外装・内装カラー
・金具、ロゴなどパーツ単位のカラー
※商品による
オーダーパターン
(型)の数
10パターン
参考価格(税込)16,280円〜30,800円
注文方法(ネット/店頭)公式オンラインショップ
届くまでの日数・通常:21日以内
・特急便・超特急便:6営業日以内〜15日以内 ※オプション料金
送料(税込)全国一律594円
名入れ対応あり(無料)
ギフトラッピング対応あり(300円)
※2023年5月時点の情報です。

JOGGOは、セミオーダーメイドの革製品を販売している人気ブランド。

デザインが豊富で、長財布だけでも10種類もの牛革財布を取り揃えています

長財布のパターンには、耐久性に優れたステアハイドを使用した「ベーシックライン」経年変化を楽しめる姫路レザーを使用した「ハイエンドライン」などがあります。

どちらも低価格ながら高品質の革を使用しており、品質と耐久性に優れているので、長く愛用できますよ。

また、JOGGOの財布はカスタマイズできる範囲が細かいのも特徴。

注文画面のシュミレーターでは色の変更が試せるほか、複数の視点から完成図を見れるため、理想的な長財布を見つけてくださいね。

▼JOGGOについて詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック!

(2)Livelty TOKYO(リベルティ トーキョー)

公式サイト>>Livelty TOKYO公式オンラインショップ
オーダーの種類セミオーダー
(中目黒店来店またはwebミーティングでフルオーダー可能)
取り扱っている
レザーの種類
シュランケンカーフ(ドイツ産)、シェーブル(フランス産)
カラーバリエーション5色
カスタマイズオプション外装・内装カラー
オーダーパターン
(型)の数
1パターン
参考価格(税込)65,800円
注文方法(ネット/店頭)公式オンラインショップ
届くまでの日数・通常:4週間〜6週間を目安に配送
・お急ぎ配送:2週間以内 ※オプション
送料(税込)全国送料0円
※北海道、沖縄、離島を除く
名入れ対応あり(無料)
ギフトラッピング対応あり(無料)
※2023年5月時点の情報です。

Livelty TOKYOは、2019年に中目黒で誕生したレザーブランド。

そんなLivelty TOKYOの革小物は、しっとり滑らかな肌触りと美しい光沢のある革と、丸みのある美しいフォルムが特徴です。

長財布のオーダーパターンは1種類で、高級感を残しつつ軽量化を実現した仕様

小銭・お札・領収書を分けて財布に入れたい方向けに、プラス5,000円で仕切りポケットを追加できますよ。

さらに、中目黒店に来店かwebミーティングで打ち合わせをすればフルオーダーが可能です

高級感と実用性どちらも妥協したくない方におすすめのブランドなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

(3)GANZO(ガンゾ)

公式サイト>>GANZO公式オンラインショップ
オーダーの種類セミオーダー(来店のみ)
取り扱っている
レザーの種類
ミネルバ、コードバンなど数10種類
カラーバリエーションブラック、ネイビー、ダークブラウンの3色〜
カスタマイズオプション・外装・内装レザーとカラー
・カード段の形状変更
・穴あけ
オーダーパターン
(型)の数
5パターン
参考価格(税込)92,400円〜330,000円
注文方法(ネット/店頭)店頭(神宮前本店・銀座店・六本木店・大阪店)
届くまでの日数約3ヶ月
送料(税込)送料無料
名入れ対応あり(無料)
ギフトラッピング対応あり(無料)
※2023年5月時点の情報です。

GANZOは、素材選びから全ての工程で妥協せず、“本物”を追求した最高級ブランド。

エイジングを存分に楽しめるミネルバや、光沢感が魅力のコードバンなどの上質な革を取り扱っています

パターンオーダーは来店のみでしか注文できませんが、公式オンラインショップから「型」と「素材」を選択すると、おおよその価格が分かりますよ

オンラインショップでは既製品が販売されているので、自分の理想に近い長財布のデザインがあるかどうか、事前にチェックしてみると良いでしょう。

(4)READY OR ORDER(レディーオアオーダー)

公式サイト>>READY OR ORDER公式オンラインショップ
オーダーの種類フルオーダ/セミオーダー
取り扱っている
レザーの種類
コードバンやブッテーロなど国内外のレザー100種類以上
カラーバリエーション革は100種類以上、ステッチ糸は90種類以上
カスタマイズオプション・外装・内装カラー
・ステッチカラー
・金具
※詳しくはお店にご確認ください
オーダーパターン
(型)の数
5パターン
参考価格(税込)・フルオーダー:お店にご確認ください
・セミオーダー:13,200円〜
※公式サイトからカラー選択で購入した場合
注文方法(ネット/店頭)問い合わせフォーム、電話
届くまでの日数・フルオーダー:お店にご確認ください
・セミオーダー:1ヶ月〜2ヶ月
送料(税込)商品ごとに一律880円
※購入金額16,500円以上で無料
名入れ対応あり(無料)
ギフトラッピング対応あり(無料)
※2023年5月時点の情報です。

READY OR ORDER(レディーオアオーダー)は、2006年に工房から生まれた革製品ブランド。

世界中から仕入れた質の高いレザーから、商品ごとに最適な素材を使用しており、職人たちがハンドメイドにこだわり丁寧に製品を仕上げています。

既製品から型を選び素材や色を選ぶパターンオーダー(セミオーダー)イメージから一点ものを作るフルオーダーがあり、どちらも電話かZOOMで注文可能。

100種類以上の革や90種類以上のステッチ糸、金具も豊富な素材からカスタムできるのが大きな魅力ですよ。

また、公式サイトで販売されている『SUPPINとBEPPIN』という商品は、14種類のカラーから好みの色を選び、簡易的なセミオーダー形式で注文ができます。

お好みのカラーがあるかどうか、公式サイトからチェックしてみてくださいね。

(5)山藤(YAMATOU)

公式サイト>>山藤公式オンラインショップ
オーダーの種類セミオーダー
取り扱っている
レザーの種類
イタリアンレザー、ブライドルレザーなど7種類
カラーバリエーション3〜7色(レザーの種類による)
カスタマイズオプション・外装・内装カラー
・ステッチカラー
・金具
・カモフラージュ型押し
オーダーパターン
(型)の数
3パターン
参考価格(税込)35,200円〜38,500円
注文方法(ネット/店頭)公式オンラインショップ
届くまでの日数約3週間後に発送
送料(税込)・レターパックプラス:11,000円以上のお買い上げで無料
・ヤマト運輸 :16,500円以上のお買い上げで無料
名入れ対応あり(無料)
ギフトラッピング対応あり(無料)
※2023年5月時点の情報です。

山藤は、職人技術と高品質な素材にこだわった革製品を提供する、明治32年から続く工房です。

職人が一枚一枚手作業でプレスする、山藤独自の自然なカモフラージュ柄は加工代5,500円で追加可能です。

プリントでは表現できない珍しい柄なので、オリジナリティが欲しい方におすすめですよ。

山藤のセミオーダーでは、オンラインショップからまず表革の種類と形、オプション項目を選択します。

その後、メールで送られてくるフォームに、刻印やファスナーの色などの詳細を入力して送信したら注文完了です。

公式サイトには商品のサンプル画像が充実しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

(6)CYPRIS(キプリス)

公式サイト>>CYPRIS公式オンラインショップ
オーダーの種類セミオーダー
取り扱っている
レザーの種類
イタリアンレザー
カラーバリエーション10色
カスタマイズオプション・外装・内装カラー
・ステッチカラー
・ファスナーカラー
オーダーパターン
(型)の数
2パターン
参考価格(税込)27,500円〜35,200円
注文方法(ネット/店頭)公式オンラインショップ
届くまでの日数5週間前後
送料(税込)2,000円(税込)以上お買い上げで無料
名入れ対応あり(無料)
ギフトラッピング対応あり(無料)
※2023年5月時点の情報です。

CYPRISは、創業25年を超える老舗の革製品ブランド。

シンプルで洗練されたデザインと、機能美にこだわった技術力が特徴です。

百貨店のバイヤーからの推薦が多かったブランドに授与される、「百貨店バイヤーズ賞」をトータル18回受賞しており、大人の男性から人気のブランドですよ。

長財布のオーダーパターンは2種類。全10色の色鮮やかな発色とふんわりとした厚みが魅力のイタリアンレザーを使用しています。

さらに、CYPRISのカスタムオーダーなら、無料で全10色のサンプル革を送ってもらうことができます

革の質感やカラーを直接確認した上で注文したい人や、「イメージと違う色だったら怖い」という人は、サンプル革サービスをぜひ活用してみてくださいね。

(7)ARTOCU by yuhaku(アルトカバイユハク)

公式サイト>>ARTOCU by yuhaku公式オンラインショップ
オーダーの種類セミオーダー
取り扱っている
レザーの種類
ステア、キップ、カーフ、ブライドル
カラーバリエーション8色
カスタマイズオプション・外装・内装カラー
・ロゴの有無
・引き手のカスタム
オーダーパターン
(型)の数
1パターン
参考価格(税込)74,800円〜165,000円
注文方法(ネット/店頭)公式オンラインショップ
届くまでの日数約2ヶ月
送料(税込)5,500円(税込)以上のご購入で送料無料
名入れ対応あり(500円)
ギフトラッピング対応あり(300円)
※2023年5月時点の情報です。

ARTOCUは、手染めレザーブランド「yuhaku」のセミオーダーラインです。

革本来の表情を生かしつつ手染めされた、透明感のある美しい色彩が魅力のブランドですよ。

周りとは一味違う、デザイン性の高い長財布が欲しい方におすすめです。

セミオーダーの方法は、まず外装カラーを選び、その後内装カラー・ロゴの有無・引き手の形状を選択していく流れ。

外装カラー以外は、職人におまかせすることもできるのも特徴の一つです。

まるでアートのような革の色彩を、ぜひ公式サイトからチェックしてみてくださいね。

(8)銀革屋(Ginkawaya)

公式サイト>>銀革屋公式オンラインショップ
オーダーの種類フルオーダ/セミオーダー
取り扱っている
レザーの種類
ヌメ革、オイルヌメなど18種類
カラーバリエーション詳しくはお店にご確認ください
※在庫にない色の場合、別途料金で特別仕入れや染め可能
カスタマイズオプション・外装・内装のカラー・形
・ステッチカラー
・引き手のカスタム
オーダーパターン
(型)の数
3パターン
参考価格(税込)22,000円〜24,200円
注文方法(ネット/店頭)公式オンラインショップ
届くまでの日数約1ヶ月
送料(税込)お届け先が1箇所の場合は送料無料
名入れ対応あり(10文字まで無料)
ギフトラッピング対応店舗にご確認ください
※2023年5月時点の情報です。

銀革屋は、低価格でフルオーダーに近い長財布を作れるブランドです。

希望の色が在庫になくても、特別仕入れや染め対応をしてくれるなど、手厚いサポートが魅力ですよ。

オーダー方法は、オンラインサイトから希望の型を選び、必要項目に入力して注文確定。ファスナータイプが4種類から、金具も4種類から選べるなど、カスタム項目が多いのが特徴です。

その後はメールかLINEでやり取りをしながらオーダー内容を確定します。

来店不要なので、遠方の方や忙しい方でも場所や時間を問わず気軽に注文できますね。

低価格でフルオーダーのように細かくカスタムできる長財布が欲しい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

▼長財布以外の財布もお探しの方はこちらの記事をチェック!

【レディース】オーダーメイド長財布が作れるおすすめ革ブランド6選

続いて、レディース向けのオーダーメイド長財布が作れる革ブランド6選を紹介します。

JOGGO
(ジョッゴ)
Livelty TOKYO
(リベルティ トーキョー)
READY OR ORDER
(レディーオアオーダー)
CYPRIS
(キプリス)
Ponte
(ポンテ)
Kissora
(キソラ)
参考価格
(税込)
16,280円〜30,800円65,800円13,200円〜35,200円〜38,500円25,850円〜42,350円13,200円
オーダーの種類セミオーダーセミオーダー
(来店のみフルオーダー可能)
フルオーダ/セミオーダーセミオーダーフルオーダ/セミオーダーセミオーダー
オーダーパターン
(型)の数
10パターン1パターン5パターン2パターン8パターン1パターン
※2023年5月時点の情報です。

セミオーダーのブランドを中心に、フルオーダーに対応しているブランドもいくつかピックアップしました。

女性に人気のブランドを集めたので、ぜひ参考に自分にあったブランドを見つけてみてくださいね!

(1)JOGGO(ジョッゴ)

公式サイト>>JOGGO公式オンラインショップ
オーダーの種類セミオーダー
取り扱っている
レザーの種類
・オリジナルレザー(ステアハイド)
・オイルスムース(姫路レザー)
カラーバリエーション定番14色に不定期で期間限定色が追加される
カスタマイズオプション・外装・内装カラー
・金具、ロゴなどパーツ単位のカラー
※商品による
オーダーパターン
(型)の数
10パターン
参考価格(税込)16,280円〜30,800円
注文方法(ネット/店頭)公式オンラインショップ
届くまでの日数・通常:21日以内
・特急便・超特急便:6営業日以内〜15日以内 ※オプション料金
送料(税込)全国一律594円
名入れ対応あり(無料)
ギフトラッピング対応あり(300円)
※2023年5月時点の情報です。

JOGGOは、セミオーダーメイドの革製品を販売している人気ブランド。

長財布だけでも10種類ものパターンがあり、バイカラーのデザインもあるので色のカスタムを楽しめますよ。

ピンクやアイボリーなど女性らしいカラーが充実していて、カード収納やポケットなど細かくカラー指定可能なので、お気に入りの配色が見つかります。

注文画面のシュミレーターでは、色の変更だけでなく、複数の視点から完成図を見れるため、カスタムした財布の雰囲気がイメージしやすいのも嬉しいポイントです。

ぜひじっくり時間をかけて、自分だけの理想の財布デザイン作りを楽しんでみてくださいね。

▼JOGGOについて詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック!

(2)Livelty TOKYO(リベルティ トーキョー)

公式サイト>>Livelty TOKYO公式オンラインショップ
オーダーの種類セミオーダー
(中目黒店来店またはwebミーティングでフルオーダー可能)
取り扱っている
レザーの種類
シュランケンカーフ(ドイツ産)、シェーブル(フランス産)
カラーバリエーション5色
カスタマイズオプション外装・内装カラー
オーダーパターン
(型)の数
1パターン
参考価格(税込)65,800円
注文方法(ネット/店頭)公式オンラインショップ
届くまでの日数・通常:4週間〜6週間を目安に配送
・お急ぎ配送:2週間以内 ※オプション
送料(税込)全国送料0円
※北海道、沖縄、離島を除く
名入れ対応あり(無料)
ギフトラッピング対応あり(無料)
※2023年5月時点の情報です。

Livelty TOKYOは、2019年に中目黒で誕生したレザーブランド。

そんなLivelty TOKYOの革小物は、オールレザーではなく、見えない部分は軽くて丈夫なコットン生地を使用することで軽量化を実現しています。

財布は毎日持ち歩くアイテムなので、普段荷物が多くなりやすい女性にとって、おしゃれだけでなく軽さも同時に叶えたデザインなのは嬉しいポイント。

また、しっとり滑らかな肌触りと美しい光沢のある革と、丸みのある美しいフォルムが女性から人気です。

オンラインショップから、自然な写真に近いシュミレーターで完成品をイメージしながら注文できるので、ぜひ試してみてくださいね。

(3)READY OR ORDER(レディーオアオーダー)

公式サイト>>READY OR ORDER公式オンラインショップ
オーダーの種類フルオーダ/セミオーダー
取り扱っている
レザーの種類
コードバンやブッテーロなど国内外のレザー100種類以上
カラーバリエーション革は100種類以上、ステッチ糸は90種類以上
カスタマイズオプション・外装・内装カラー
・ステッチカラー
・金具
※詳しくはお店にご確認ください
オーダーパターン
(型)の数
5パターン
参考価格(税込)・フルオーダー:お店にご確認ください
・セミオーダー:13,200円〜
※公式サイトからカラー選択で購入した場合
注文方法(ネット/店頭)問い合わせフォーム、電話
届くまでの日数・フルオーダー:お店にご確認ください
・セミオーダー:1ヶ月〜2ヶ月
送料(税込)商品ごとに一律880円
※購入金額16,500円以上で無料
名入れ対応あり(無料)
ギフトラッピング対応あり(無料)
※2023年5月時点の情報です。

READY OR ORDER(レディーオアオーダー)は、2006年に工房から生まれた革製品ブランド。

タレントであるMEGUMIさんのブランド「+COLLABORATE」とのコラボ商品もあり、女性らしいパステルカラーが人気です。

オーダー方法は、既製品から型を選び素材や色を選ぶパターンオーダー(セミオーダー)イメージから一点ものを作るフルオーダーがあり、どちらも電話かZOOMで注文できます。

100種類以上の革や90種類以上のステッチ糸、金具も豊富な素材からカスタムできるのが大きな魅力ですよ。

ポケットの深さまで細かくオーダーできるので、ぜひお気に入りの配色と使い勝手の良さを追及してみてくださいね。

(4)CYPRIS(キプリス)

公式サイト>>CYPRIS公式オンラインショップ
オーダーの種類セミオーダー
取り扱っている
レザーの種類
イタリアンレザー
カラーバリエーション10色
カスタマイズオプション・外装・内装カラー
・ステッチカラー
・ファスナーカラー
オーダーパターン
(型)の数
2パターン
参考価格(税込)27,500円〜35,200円
注文方法(ネット/店頭)公式オンラインショップ
届くまでの日数5週間前後
送料(税込)2,000円(税込)以上お買い上げで無料
名入れ対応あり(無料)
ギフトラッピング対応あり(無料)
※2023年5月時点の情報です。

CYPRISは、創業25年を超える老舗の革製品ブランド。

「上品さは維持してオリジナリティやトレンドを盛り込んだオシャレを楽しむ」がコンセプトのブランドです。

長財布のカスタムオーダー(セミオーダー)は2種類のデザインパターンがあります。

画面上で色を合わせてシュミレーションができますが、全10色のサンプルを無料で取り寄せることも可能です。

パソコンやディスプレイの環境上、画面で見た色と実物が違うことが稀にあるので、ぜひ活用してみてくださいね。

(5)Ponte(ポンテ)

公式サイト>>Ponteの公式オンラインショップ
オーダーの種類フルオーダ/セミオーダー
取り扱っている
レザーの種類
本ヌメ、オイルレザー、ブルームレザー、ブルームソフト
カラーバリエーション8〜10種類
カスタマイズオプション・外装・内装カラー
・ステッチ・ファスナーカラー
・引き手カスタム
オーダーパターン
(型)の数
8パターン
参考価格(税込)25,850円〜42,350円
注文方法(ネット/店頭)公式オンラインショップ
届くまでの日数・通常:約1ヶ月
・特急:7営業日~14営業日以内※オプション
送料(税込)35,000円以上お買い上げで送料無料
名入れ対応あり(500円)
ギフトラッピング対応あり(300円)
※2023年5月時点の情報です。

Ponteは夫婦2人でレザークラフトアイテムを制作販売している工房です。

革本来の良さを味わえるように、動物が生きていた証であるキズやシミを人工加工せずそのまま使用しています。

また、Ponteの財布は布・合皮等を使用していないため、長く丈夫に使えて経年変化を楽しめます

1年間は無料で修理できて、オイルメンテナンスは永久無料なので、動物を可愛がるように、長く財布を使いたい方におすすめのブランドですよ。

オンラインショップでは、外装やマチまで細かくシュミレーションできるので、ぜひ試してみてくださいね。

(6)kissora(キソラ)

公式サイト>>kissora公式オンラインショップ
オーダーの種類セミオーダー
取り扱っている
レザーの種類
カナメレザー
カラーバリエーション全10色(店舗限定の1色を含む)
カスタマイズオプション外装・内装カラー
※詳しくはお店にてご確認ください
オーダーパターン
(型)の数
1パターン
参考価格(税込)13,200円
注文方法(ネット/店頭)店舗のみ(東京・埼玉・神奈川・千葉・大阪・山形・石川・長野・岡山・福岡・熊本・沖縄)
届くまでの日数当日
送料(税込)お店にてご確認ください
名入れ対応お店にてご確認ください
ギフトラッピング対応お店にてご確認ください
※2023年5月時点の情報です。

kissoraは、全国に店舗を展開している、ナチュラル系で人気のレザーアイテムブランド

大切な命を無駄にしないよう、革は多少のキズやシミがある箇所も使用されています。

「丁寧な暮らし」を送る人のお気に入りアイテムになるように、という思いが詰まったブランドですよ。

直営店では、各店舗の工房に高い技術を持った店長がいて、注文を受けてその日のうちに仕上げてくれます

セミオーダーは通常1週間〜数ヶ月かかりますが、当日に受け取れるのは大きな魅力。

ちなみに長財布のオーダーパターンは1種類で、各店舗限定のカラーを合わせた全10色から選べますよ。

ぜひ近くの店舗に足を運んでみてくださいね。

▼長財布以外の財布もお探しの方はこちらの記事をチェック!

【プレゼント・ペア向け】名入れ可能なオーダーメイド長財布ブランド3選

プレゼントやペア財布におすすめの、名入れ可能なオーダーメイド長財布ブランド3選をご紹介します。

JOGGO(ジョッゴ)Livelty TOKYO(リベルティ トーキョー)Ponte (ポンテ)
参考価格(税込)16,280円〜30,800円65,800円25,850円〜42,350円
オーダーの種類セミオーダーセミオーダー
(来店のみフルオーダー可能)
フルオーダ/セミオーダー
オーダーパターン(型)の数10パターン1パターン8パターン
※2023年5月時点の情報です。

プレゼント購入の際の参考にしてみてくださいね。

今回は、名入れと合わせてラッピングが可能なブランドをピックアップしました。

(1)JOGGO(ジョッゴ)

公式サイト>>JOGGO公式オンラインショップ
オーダーの種類セミオーダー
取り扱っている
レザーの種類
・オリジナルレザー(ステアハイド)
・オイルスムース(姫路レザー)
カラーバリエーション定番14色に不定期で期間限定色が追加される
カスタマイズオプション・外装・内装カラー
・金具、ロゴなどパーツ単位のカラー
※商品による
オーダーパターン
(型)の数
10パターン
参考価格(税込)16,280円〜30,800円
注文方法(ネット/店頭)公式オンラインショップ
届くまでの日数・通常:21日以内
・特急便・超特急便:6営業日以内〜15日以内 ※オプション料金
送料(税込)全国一律594円
名入れ対応あり(無料)
ギフトラッピング対応あり(300円)
※2023年5月時点の情報です。

JOGGOは、長財布だけで10種類のカスタムパターンがあり、さらに14種類のカラーバリエーションがあり細かく指定が可能。

パートナーのことを思いながら配色を考えれば、最高のプレゼントになるでしょう。

プレゼントだけでなく、周りと被らないようオリジナルの配色でペア財布を作るのもおすすめです。

「がっつりお揃いにするのは恥ずかしい」という方は、内装だけ同じ色にしたり、バイカラーの配色を逆にしたりすることで、さりげなくお揃いにすることもできます。

名入れ無料で、本体価格も16,280円〜とオーダーメイドできるブランドの中でも比較的お手頃なので、気軽に作ってみたい人や学生さんにもおすすめですよ。

▼JOGGOについて詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック!

(2)Livelty TOKYO(リベルティ トーキョー)

公式サイト>>Livelty TOKYO公式オンラインショップ
オーダーの種類セミオーダー
(中目黒店来店またはwebミーティングでフルオーダー可能)
取り扱っている
レザーの種類
シュランケンカーフ(ドイツ産)、シェーブル(フランス産)
カラーバリエーション5色
カスタマイズオプション外装・内装カラー
オーダーパターン
(型)の数
1パターン
参考価格(税込)65,800円
注文方法(ネット/店頭)公式オンラインショップ
届くまでの日数・通常:4週間〜6週間を目安に配送
・お急ぎ配送:2週間以内 ※オプション
送料(税込)全国送料0円
※北海道、沖縄、離島を除く
名入れ対応あり(無料)
ギフトラッピング対応あり(無料)
※2023年5月時点の情報です。

Livelty TOKYOでオーダーできる長財布は、「ラウンドファスナーウォレット」の1種類

しっとり滑らかな肌触りと美しい光沢のある革と、丸みのある美しいフォルムが魅力のユニセックスで使えるデザインですよ。

さらに、Livelty TOKYOは手触りにこだわった革加工と、高級感を残しつつ軽量化を実現した仕様が魅力で、「ずっと手に持ちたくなる長財布」が見つかります。

オーダーメイドは65,800円と高めですが、素材にこだわりのある方へのプレゼントには打ってつけの商品です。

オンラインショップから、自然な写真に近いシュミレーターで完成品をイメージしながら注文できるので、ぜひ試してみてくださいね。

(3)Ponte(ポンテ)

公式サイト>>Ponteの公式オンラインショップ
オーダーの種類フルオーダ/セミオーダー
取り扱っている
レザーの種類
本ヌメ、オイルレザー、ブルームレザー、ブルームソフト
カラーバリエーション8〜10種類
カスタマイズオプション・外装・内装カラー
・ステッチ・ファスナーカラー
・引き手カスタム
オーダーパターン
(型)の数
8パターン
参考価格(税込)25,850円〜42,350円
注文方法(ネット/店頭)公式オンラインショップ
届くまでの日数・通常:約1ヶ月
・特急:7営業日~14営業日以内※オプション
送料(税込)35,000円以上お買い上げで送料無料
名入れ対応あり(500円)
ギフトラッピング対応あり(300円)
※2023年5月時点の情報です。

Ponteは夫婦2人でレザークラフトアイテムを制作販売している工房。

キズやシミなど、革本来の良さを味わえる点が魅力のブランドです。

さらにPonteの財布は、エイジングを楽しんで使ってもらうために、布・合皮等を使用していません

カード入れやファスナーまで細かくカラー指定が楽しめるので、お気に入りのペア財布を作り、パートナーと一緒に経年変化を楽しむのはいかがですか?

公式サイトからシュミレーションもできるので、ぜひ試してみてくださいね。

▼財布以外のプレゼントもお探しの方はこちらの記事をチェック!

オーダーメイド長財布の比較一覧表

これまで紹介してきた11の人気ブランドについて、詳細情報をわかりやすくまとめてみました。

公式サイトオーダーの種類対象価格届くまでの日数名入れラッピング対応
JOGGO(ジョッゴ)公式サイトセミオーダーレディース/メンズ16,280円〜
30,800円
6営業日〜21日以内あり(無料)あり(300円)
Livelty TOKYO(リベルティトーキョー)公式サイトセミオーダー(来店のみフルオーダー可能)レディース/メンズ65,800円2週間〜6週間あり(無料)あり(無料)
GANZO(ガンゾ)公式サイトセミオーダー(来店のみ)メンズ92,400円〜330,000円約3ヶ月あり(無料)あり(無料)
READY OR ORDER(レディーオアオーダー)公式サイトフルオーダ/セミオーダーレディース/メンズ13,200円〜約1ヶ月〜2ヶ月あり(無料)あり(無料)
山藤公式サイトセミオーダーメンズ35,200円〜38,500円約3週間あり(無料)あり(無料)
CYPRIS (キプリス)公式サイトセミオーダーレディース/メンズ27,500円〜35,200円約5週間あり(無料)あり(無料)
ARTOCU by yuhaku (アルトカバイユハク)公式サイトセミオーダーメンズ74,800円〜165,000円約2ヶ月あり(500円)あり(300円)
銀革屋公式サイトフルオーダ/セミオーダーメンズ22,000円〜24,200円約1ヶ月あり(10文字まで無料)お店にてご確認ください
Ponte(ポンテ)公式サイトフルオーダ/セミオーダーレディース/メンズ25,850円〜42,350円約1ヶ月あり(500円)あり(300円)
kissora(キソラ)公式サイトセミオーダーメンズ13,200円当日お店にてご確認くださいお店にてご確認ください
※2023年6月時点の情報です。

ブランドによっては、別途料金でオプションを追加できたり、商品が早く届く「特急便」に変更できたりします。

上記価格はあくまでも目安ですので、保証や納期などの条件を確認した上で、比較検討してみてくださいね。

オーダーメイド長財布を注文する際の注意点

オーダーメイド長財布の注意点

ここからは、オーダーメイド財布を注文する際にチェックしておきたい2つの注意点について解説します。

オーダーメイド長財布を注文する際の注意点

予算に合ったブランドを選ぶ
完成日を確認しておく
保証の有無や内容を確認しておく

それぞれ詳しく解説します。

(1)予算に合ったブランドを選ぶ

長財布をオーダーメイドする際は、予算に合ったブランドを選ぶようにしましょう。

長財布は革の面積が広く、二つ折り財布やコインケースなどと比べて値段が高いことが多いです。

また、オーダーメイドには「フルオーダー」と「セミオーダー」の2種類があり、安さ重視ならセミオーダーの財布を選ぶのがおすすめです。

セミオーダーとは?

オーダーメイドには、「フルオーダー」と「セミオーダー」の2種類の注文方法があります。「フルオーダー」はデザインや商品に使う素材など、全てを自分で決める注文方法である一方、「セミオーダー」は商品のデザインや素材をいくつかのパターンの中から選び、それを自分が好きな色に仕上げる注文方法のことを指します。

オーダーメイドと聞くと、高いというイメージがある人が多いですが、ブランドやオーダー方法によっては安く注文することも可能です。

自分の予算にあわせてブランドを選んでみてくださいね。

▼安いオーダーメイド財布をお探しの方はこちらの記事をチェック!

(2)完成日を確認しておく

オーダーメイド財布を注文する際には、完成日を必ず確認しておきましょう。

自分の要望を詰め込んだ財布を作れることが魅力のオーダーメイド。

その分、職人が一つ一つ手作りするお店も多く、既製品よりも完成までに時間がかかるというデメリットがあります。

お店によって異なりますが、フルオーダーメイドなら2ヶ月〜半年程度、セミオーダーメイドなら1週間〜1ヶ月程度かかることが多いです。

プレゼント用で購入する方は特に、手元に必要なタイミングから逆算して注文するようにしましょう。

(2)保証の有無や内容を確認しておく

オーダーメイド財布を注文する際には、保証の有無や内容をしっかり確認しておきましょう。

完成品が届いた際に「オーダー内容とイメージが違う」と感じてしまう可能性もゼロではありません。

そのため、不安な方は製作のやり直しや返品、返金などができるかどうか、などを注文前にチェックしておくことをおすすめします。

公式サイトに「保証について」の記載がない場合は、「よくある質問」で回答されていることが多いです。

サイトで情報が確認できない場合は、お店に直接問い合わせて聞いておくのが安心ですよ。

お店によっては、事前にデザイン図を送ってくれたり、無料の素材・カラーサンプルを届けてくれるところもあります

イメージ違いで失敗を防ぐためにも、「返品・返金・作り直しの可否」は事前に確認してくださいね。

オーダーメイドで自分だけの長財布を作ろう!

自分だけのオーダーメイド長財布

以上、オーダーメイドの長財布を作れるおすすめのブランドをご紹介しました

ゼロからデザインするのは難しいけれど、素材や色を自分好みにしたい方には「セミオーダーメイド長財布」、デザインだけでなく、ポケットの深さやファスナーの向きまでこだわりたい方には「フルオーダーメイド長財布」がおすすめです。

毎日持ち歩くものだからこそ、想いやこだわりの詰まった長財布は、長く愛用したくなりますし、思い出の品になるでしょう。

今の財布に不満がある人や、贈り物に長財布を考えている人は、ぜひオーダーメイドでオリジナルの長財布を作ってみてくださいね!

※ブランドや商品の情報は記事更新時のものです。最新の情報は各ブランド・商品の公式サイトをご確認ください。