オーダーメイドバッグを安く作れるブランド5選|2万円台で革レザー鞄が手に入るお店を厳選

オーダーバッグが安く作れるオーダーメイド人気ブランド5選
この記事にはPRを含みますこの記事には一部商品に広告が含まれますが、当サイトは公平かつ中立的な立場を保ち、商品紹介には一切影響を与えません。

「1~2万円くらいで作れるオーダーメイドのバッグってある?」

「安くておしゃれな、オリジナルのバッグが欲しい!」

敷居が高いと感じることも多いオーダーメイドバッグですが、意外と手ごろな価格で作れることをご存知ですか?

この記事では、リーズナブルなオーダーメイドバッグが作れる人気ブランドを紹介!

数あるオーダーメイド専門店から、2万円台でバッグが作れるブランドを厳選しました。

また、できるだけ安くオーダーメイドバッグを作るためのコツも解説

かしこくコストを抑えながら、満足できるオリジナルバッグを作ってくださいね。

オーダーメイドバッグの値段は1万円~25万円と幅広い

オーダーメイドバッグの値段は1万円~25万円と幅広い

オーダーメイドバッグの値段はとても幅広く、安い価格帯のブランドでは1~5万円ほど、高い価格帯のブランドでは10~25万円ほどがおおよその相場です。

特に高級な革素材を使用したり、型紙から起こすフルオーダーで製作したりするバッグは、20万円以上とかなり高額になることも。

しかし裏を返せば、選ぶ素材や製作方法によっては、安くオーダーメイドバッグを作れるというわけです。

実際に1~2万円ほどでおしゃれなバッグが作れるブランドもあり、SNSを中心に人気が高まっています。

次章から、オーダーメイドバッグを安く作るコツについて詳しく見てみましょう。

オーダーメイドバッグを安く作るコツ

オーダーメイドバッグを安く作るコツ

オーダーメイドバッグを安く作るには、「生地の素材」「オーダーの種類」に注目しましょう。

まずバッグによく使われる素材として、本革があります。

本革は高級素材ですが、手間と時間がかからない「クロム鞣し(なめし)」という方法で加工された本革はリーズナブルで、一般的な革製品の主流です。

こうした「クロム鞣し」の本革のほか、本革に似せて作られた合成皮革、ナイロン、コットン(布)といった素材を選べば、安くオーダーメイドバッグが作れます。

また、オーダーの種類によっても値段が大きく変わります。

型紙から作る「フルオーダー」は高額ですが、既存のデザインをもとに色やパーツを変更する「セミオーダー」なら数万円、安いものなら1万円前後で作れます。

コストを抑えた素材を選んだり、セミオーダーで注文できるブランドを選ぶなどの工夫を取り入れて、安くておしゃれなオーダーメイドバッグを作りましょう!

参照:一般社団法人 日本皮革産業連合会「クロム鞣し」

お手頃なオーダーメイドバッグがカスタムできる範囲

お手頃なオーダーメイドバッグがカスタムできる範囲

これまでの説明のとおり、価格を抑えてオーダーメイドバッグを作るなら、フルオーダーよりもセミオーダーがおすすめです。

セミオーダーではカスタマイズできる範囲はブランドによって異なりますが、一般的には次の部分を選ぶことができます。

セミオーダーのカスタマイズ可能範囲

  • 外装・内装(外革・内革の種類やカラー)
  • 持ち手(長さやカラー)
  • ポケット
  • ステッチ(糸)
  • 金具パーツ
  • ファスナー

上記のうち、外装・内装はどのブランドでも対応している基本のカスタマイズ項目となります。

外装・内装以外はブランドによって変えられないこともあるため、こだわりたい部分のカスタマイズができるかどうか、ブランド選びのときにチェックしておくと安心です

オーダーメイドの革レザーバッグを安く作れるブランド5選

オーダーメイドの革レザーバッグを安く作れるブランド5選

ここからは、2万円台のオーダーメイドバッグが作れるリーズナブルなブランドを紹介します。

公式サイト参考価格(税込)バッグの種類オーダーの種類注文方法カスタム可能範囲届くまでの日数
JOGGO(ジョッゴ)公式サイト9,800~24,200円トートバッグ
ショルダーバッグ
ミニバッグ
サコッシュ
巾着バッグ
セミオーダー公式オンラインショップ・外装、内装のカラー
・持ち手、ポケット、ストラップのカラー
・通常:21日以内
・特急便※:15日以内
・超特急便※:6営業日以内
※オプション料金
e-mono(イーモノ)公式サイト7,480~29,700円トートバッグ
ウエストバッグ
ポシェット
セミオーダー公式オンラインショップ・外装、内装のカラー
・持ち手、ステッチ、メタルパーツのカラー
1ヶ月程度
TEES FACTORY(ティーズファクトリー)公式サイト7,490円トートバッグセミオーダー公式オンラインショップ・外装のカラー
・下部マチのカラー
・ポケットのカラー
・持ち手のカラー
1週間程度
doracoluv(ドラコラブ)公式サイト9,240~13,970円スクエアバッグ(S・Mサイズ)セミオーダー公式オンラインショップ・外装の種類、カラー
・持ち手の長さ
・ワンポイントレザーのカラー
14~20営業日
naoao.bag(ナオアオ バッグ)公式サイト9,500~43,000円トートバッグ
ハンドバッグ
ショルダーバッグ
ポシェット
サコッシュ
リュック
セミオーダー公式オンラインショップ、メール・外装、内装のカラー
・革の種類
・手紐の長さ
・ファスナー、ポケットなど有料オプション
1ヶ月~1ヶ月半程度

どのブランドも、手ごろな値段に加えてインターネットでサクッとオーダーできる手軽さも魅力。

上記の比較表を参考に、値段や取り扱うバッグの種類をチェックして、気になるブランドを見つけてくださいね。

(1)JOGGO(ジョッゴ)

JOGGO(ジョッゴ)
引用:JOGGO公式サイト
公式サイト>>JOGGO公式オンラインショップ
参考価格(税込)9,800円~24,200円
バッグの種類トートバッグ、ショルダーバッグ、ミニバッグ、サコッシュ、巾着バッグ
オーダーの種類セミオーダー
カスタム可能範囲公式オンラインショップ
タイトル・外装、内装のカラー
・持ち手、ポケット、ストラップのカラー
届くまでの日数・通常:21日以内
・特急便:15日以内 ※オプション料金
・超特急便:6営業日以内 ※オプション料金

JOGGO(ジョッゴ)は、本革を使ったオーダーメイドアイテムをリーズナブルに提供する人気ブランドです。

最も高いバッグでも24,200円と、手の届きやすい価格設定が最大の魅力。

スマートなシルエットのトートバッグから、レトロな雰囲気を感じさせるかわいらしいミニバッグまで、全10種類のオリジナルバッグがお手頃価格でそろいます。

オーダー方法はいたってシンプルで、既存のデザインをベースに14色のレザーでカスタマイズしていくセミオーダー方式。

操作が簡単なシミュレーターを使って好きなカラーを選ぶだけで注文できるので、とことん自分好みのデザインを追求できますよ。

オーダーメイドが初めてでもチャレンジしやすい、手軽さが人気のブランドです。

▼JOGGOについてもっと詳しく知りたい方は記事をチェック!

(2)e-mono(イーモノ)

e-mono(イーモノ)
引用:e-mono公式サイト
公式サイト>>e-mono公式オンラインショップ
参考価格(税込)7,480円~29,700円
バッグの種類トートバッグ、ウエストバッグ、ポシェット
オーダーの種類セミオーダー
カスタム可能範囲公式オンラインショップ
タイトル・外装、内装のカラー
・持ち手、ステッチ、メタルパーツのカラー
届くまでの日数1ヶ月程度

e-mono(イーモノ)は、バッグや財布をカスタマイズできるオーダーメイド専門サイトです。

日本製天然レザーのバッグが2万円台で作れるほか、日常使いにぴったりな軽量ポリエステル素材のバッグが7,000円台で作ることができます。

e-mono(イーモノ)最大の特長は、何といってもオプションが充実していること。

刻印名入れやスタンプはもちろん、手描きのイラストを刻印できる有料サービスもあります

ギフトラッピングも無料なので、大切な人へのプレゼントにも最適ですよ。

オーダーメイドに特化したサイトだけあって、注文方法が簡単なのもポイント。

自分だけのオリジナリティあふれるバッグを作ってみてくださいね。

(3)TEES FACTORY(ティーズファクトリー)

TEES FACTORY(ティーズファクトリー)
引用:TEES FACTORY公式楽天サイト「Bonc
公式サイト>>TEES FACTORY公式オンラインショップ
参考価格(税込)7,490円
バッグの種類トートバッグ(S・Mサイズ)
オーダーの種類セミオーダー
カスタム可能範囲公式オンラインショップ
タイトル・外装のカラー
・下部マチのカラー
・ポケットのカラー
・持ち手のカラー
届くまでの日数1週間程度

Bonc(ボンク)は、手軽にオリジナルのトートバッグが作れる通販ショップです。

SとMの2つのサイズ展開で、どちらのサイズも7,490円でオーダーできるのがうれしいポイント。

12色のレザーを組み合わせて、自由にカラーをカスタマイズできます。

リーズナブルながらも、使用する革は国内一流レザーメーカーSINCOL社製のPVCレザー。

軽くて柔らかいのが特徴で、撥水加工も施されているため雨が降ってもサッと拭くだけできれいになります。

内ポケットがないデザインなので、内側に収納が欲しい方はひと回り小さなバッグインバッグもおすすめですよ

気軽にオーダーメイドのバッグを作ってみたい方に、イチオシのショップです。

(4)doracoluv(ドラコラブ)

doracoluv(ドラコラブ)
引用:doracoluv公式サイト
公式サイト>>doracoluv公式オンラインショップ
参考価格(税込)9,240円~13,970円
バッグの種類スクエアバッグ(S・Mサイズ)
オーダーの種類セミオーダー
カスタム可能範囲公式オンラインショップ
タイトル・外装の種類、カラー
・持ち手の長さ
・ワンポイントレザーのカラー
届くまでの日数14~20営業日

doracoluv(ドラコラブ)は、軽さと使いやすさにこだわったバッグや財布を扱う神戸のブランドです。

とにかく軽いのが特徴で、Sサイズのバッグが約160gと、iPhoneほどの重さなので扱いやすさは抜群。

持ち手もショートとロングから選べるので、肩掛け・腕掛けのどちらのスタイルにも対応できます。

バッグの生地はコットンやナイロン、リネン素材のほか、日本製の姫路レザーも選択可能。

料金を追加すれば持ち手をレザーに変更したり、内側ポケットやボトルホルダーを追加したりと、カスタマイズの範囲が広がります。

ちなみに注文するときは、「サイズ・カラー」「基本オプション」「プラスワンオプション」「名入れ追加」とそれぞれ注文ページが分かれるので注意しましょう。

リーズナブルなのに自由度の高い神戸のオーダーメイドバッグを、ぜひ試してみてくださいね。

(5)naoao.bag(ナオアオ バッグ)

naoao.bag(ナオアオ バッグ)
引用:naoao.bag公式サイト
公式サイト>>naoao.bag公式オンラインショップ
参考価格(税込)9,500円~43,000円
バッグの種類トートバッグ、ハンドバッグ、ショルダーバッグ、ポシェット、サコッシュ、リュック
オーダーの種類セミオーダー
カスタム可能範囲公式オンラインショップ、メール
タイトル・外装、内装のカラー
・革の種類
・手紐の長さ
・ファスナー、ポケットなど有料オプション
届くまでの日数1ヶ月~1ヶ月半程度

naoao.bag(ナオアオ バッグ)は、1~2万円台でオーダーメイドのレザーバッグが作れるファクトリーブランドです。

オフィスでも活躍するA4サイズのトートバッグから、ころんとしたフォルムがかわいいハンドバッグまで、多彩なデザインがそろいます。

オーダー方法は、まず好きなデザインを選んで、革の種類や色、内装、持ち手をカスタマイズしていくスタイル。

使われるのは牛革がメインですが、シボ(表面のシワ)があるものやクロコダイルの型押しが施された革も選ぶことができます。

有料オプションも豊富で、ファスナーやかぶせのほか、ペットボトルホルダーの追加にも対応。

デザインのみならず、自分好みの機能を備えた自分だけのバッグが仕上がります

細部にまでこだわった機能的なバッグを作りたい方におすすめのブランドですよ。

▼もっとオーダーメイドバッグを知りたい方はこちらもチェック!

リーズナブルなオーダーメイドバッグなら気軽に作れる

リーズナブルなオーダーメイドバッグなら気軽に作れる

敷居が高いと感じるオーダーメイドバッグですが、今回ご紹介したように、セミオーダーのバッグなら意外なほど安く作れます

リーズナブルなオーダーメイドバッグなら、初めてオーダーにチャレンジする人にもぴったり。

気軽に使えてヘビロテしやすいのもうれしいですね。

▼さらにお手頃なオーダーバッグはこちらをチェック!

この記事では、2万円台でオリジナルバッグが作れるブランドを厳選して紹介しました。

値段やオーダー方法を比較して、自分の予算や好みに合ったブランドを探してみてくださいね。

※ブランドや商品の情報は記事更新時のものです。最新の情報は各ブランド・商品の公式サイトをご確認ください。