「家族の写真を手帳型スマホケースにプリントしたい」
「既製品だと好みのスマホカバーが見つからない」
そう思っている方におすすめなのが、写真をプリントできるサービスです。
手帳型のオーダーメイドスマホケースなら、お気に入りの写真でオリジナルデザインのスマホケースが作れます。
この記事では、写真プリントができる手帳型のオーダーメイドスマホケース7選を紹介します。
また、費用や納期の目安、カスタマイズできる範囲も解説するため、初めてオーダーメイドで作る方でも安心です。
ぜひ、最後まで読んでいただき、手帳型のオリジナルスマホケースを作成する際に役立ててくださいね。
手帳型のオーダーメイドスマホケースを注文する時のポイント
スマホケースのなかでも、手帳型をオーダーメイドで作成するのは初めての方も多いはず。
そこで、写真プリントができる手帳型のスマホケースをオーダーメイドで作成する時のポイントを2つ紹介します。
手帳型のオーダーメイドスマホケースを注文する時のポイント
以下のポイントを参考にサービスを選び、理想のスマホケースを見つけてくださいね。
(1)納期の目安は1営業日~7営業日
手帳型のオーダーメイドスマホケースの納期は、1営業日〜7営業日程でショップによって異なります。
また、デザインを修正する場合など、仕上がりイメージが確定するまでに時間がかかるケースもあります。
注文する際は、デザインの修正時間も念頭に入れて、希望する商品が届くまでの日数をチェックしてくださいね。
(2)相場は約1,000円〜4,000円
写真プリントができる、手帳型のオーダーメイドスマホケースの相場は約1,000円〜4,000円です。
料金は、カスタマイズ範囲やケース本体のスペックなどによって上下します。
また、機種によっても料金が異なり、安いものだと980円で作成できます。
高いスマホケースの場合、カードスロットやポケット付きなどスペックが高いケースを選べます。
デザインできる範囲やケースの機能を確認し、自分の好みに合ったサービスを選んでくださいね。
手帳型のオーダーメイドスマホケースのカスタマイズ範囲
手帳型のオーダーメイドスマホケースのカスタムできる範囲は以下の通りです。
手帳型のオーダーメイドスマホケースのカスタマイズ範囲
- iPhoneもしくはAndroidに合わせたケース選択
- 写真、イラスト、ロゴなどのプリント
- プリントの位置
- 背景の模様やカラー
- 名入れ・メッセージの挿入(書体やカラー)
オーダーメイドのスマホケースは、自分で撮影した写真や自作のイラスト・デザインをプリントできます。
ただし、肖像権や著作権などに関わる画像は制作してもらえないため、注意が必要ですよ。
キャラクターなどをスマホケースにしたい場合は、事前に問い合わせてみてくださいね。
手帳型のオーダーメイドスマホケースのおすすめ7選
ここからは、手帳型のオーダーメイドスマホケースのおすすめ7選を紹介します。
合成皮革のPUレザー素材を使ったiPhone対応ケースも紹介するので、商品を選ぶ際の参考にしてくださいね。
(1)ME-Q:デザインをカスタマイズできるスマホケース
料金(税込) | 980円~2,280円 |
---|---|
納期 | 5営業日発送(1個の場合) |
対応機種 | iPhone・Android対応 |
送料 | 500円~1,500円 |
ME-Qは、オリジナルスマホケースが1個から作れる制作サイトです。
手帳型スマホケースは全11種類あり、帯無しのシンプルなものからスタンド機能が付いたハイクオリティタイプまで種類豊富なのが特徴。
対応している機種も多く、iPhoneシリーズ、XperiaやGalaxyなどAndroid端末のケースも作成可能です。
価格帯が1,000円~2,300円程と安いのも嬉しいポイント。
素材は、シュリンクレザー風の加工がされていて上質感があるものも選べます。
デザインのカスタマイズでは、写真・文字の挿入、位置が調整できますよ。
簡単に操作できるデザインシミュレーターがあるため、デザイン作成の知識がなく不安に思っている方でも安心です。
手帳型ケースの種類を選びたい方や、簡単に自分でデザインをしたい方におすすめです。
(2)UP-T:パーツをカスタマイズできるスマホケース
料金(税込) | 1,507円~3,300円 |
---|---|
納期 | 3営業日発送 |
対応機種 | iPhone・アンドロイド対応 |
送料 | 無料(ゆうパケット便) 250円(ゆうパック・佐川宅配便) |
UP-Tは、Tシャツやパーカーなどのオリジナルグッズを作成できるサイトです。
手帳型スマホケースの特徴は、ベルト付きだけでなくベルトなしのタイプも選べる点。
ポケットから出し入れする際にベルトが引っかかって困っている方には、ベルトなしタイプがぴったりですよ。
パーツの種類は複数あり、ケースを付けたまま写真撮影ができるものやスタンドとして使えるものもあり、お気に入りの機能が付いたケースを選べます。
オンラインのデザイン作成ツールから画像を挿入し、簡単にデザインが可能。
無料でプロにデザインの依頼もできるため、忙しくて時間がない方でも簡単に作成できます。
好みのデザインだけでなくお気に入りの機能もつけたい方におすすめです。
(3)GSHサービス:内側に写真をプリントできるスマホケース
料金(税込) | 3,680円 500円(内側に写真プリントの場合) |
---|---|
納期 | 1~3営業日(デザイン確定後) |
対応機種 | iPhone・アンドロイド対応 |
送料 | 無料 |
GSHサービスでは、ベルト付きの手帳型ケースにペットや子供の写真をプリントできます。
ケースの外側に、写真の印刷・名入れや文字入れができ、背景の色も選択可能です。
最大の魅力は、プラス500円で内側に写真を印刷できる点。
たとえば、ペットのお気に入り写真が複数ある方に向いているサービスですよ。
写真の送付は、購入後にショップから届くメールに返信するスタイル。
デザイン・レイアウト・文字入れの希望を伝えるだけで完了します。
お気に入りの写真を入れてスマホケースをカスタマイズしたい方におすすめです。
(4)世界のスマホ:画像を24枚までカスタムできるスマホケース
料金(税込) | 2,980円 |
---|---|
納期 | 7営業日以内で発送(デザイン確定後) |
対応機種 | iPhone・アンドロイド対応 |
送料 | 無料 |
世界のスマホは、写真を最大24枚までプリントできるサービスです。
お気に入り写真でカスタムできるパターンは以下の3通りあります。
- 1枚を全面写真に
- 表と裏に1枚ずつの写真を配置
- 表と裏に複数の写真を配置(最大24枚程度)
写真の配置は自分でデザインするか、おまかせするか、どちらかが選択可能。
たくさんの家族写真をデータだけで残している方には、複数の写真を印刷したスマホケースの作成がおすすめですよ。
素材は高品質PUレザーで、合成皮革の一種PUレザーのなかでも特に品質が高い素材です。
楽天市場で購入後、画像の送付や修正のやりとりはすべてメールで行います。
ミニアルバム風のスマホケースを作成したい方は、ぜひ検討してみてくださいね。
(5)ケータイ屋24:好みのデザインで注文できるスマホケース
料金(税込) | 2,980円 |
---|---|
納期 | 1週間程で発送 |
対応機種 | iPhone・アンドロイド対応 |
送料 | 無料 |
ケータイ屋24では、豊富なバリエーションからデザインを選べます。
レイアウトは3種類、背景の模様は6種類、カラーは10色のなかから選択可能。
また、名入れ・メッセージ・マークも入れられるため、カスタム範囲の組み合わせをとことん楽しめますよ。
高品質なプリントが特徴で、ベルト部分のデザインも本体に合うように仕上げてくれます。
注文方法は、購入時に希望のデザインを選択し、名入れ・メッセージは「ご意見・ご要望欄」に記入します。
画像の送付や仕上がりイメージ確認は、メールのみで完了です。
デザインの組み合わせを考えるのが好きな方や、写真立てのようなオリジナルスマホケースが欲しい方におすすめです。
(6)ARIGATO MART:学習帳デザインのスマホケース
料金(税込) | 2,780円 |
---|---|
納期 | 3-5営業日程で発送(決済確定後) |
対応機種 | iPhone・アンドロイド対応 |
送料 | 無料 |
ARIGATO MARTは、好きな写真と名入れで学習帳デザインのスマホケースを作れるサービスです。
デザインでは、「わんちゃん学習帳」と「にゃんこ学習帳」の2タイプを全9色のなかから好きな色を選べます。
写真プリントと名入れができるため、ペットのお気に入り写真で記念品になるスマホケースが作成できますよ。
手帳部分に使われている素材は、ヌメ革風の高品質なPUレザー(合成皮革)。
内側にはカードスロットとポケット、さらに動画を見る際に便利なスタンド機能が付いていて、スペック的にも十分です。
画像の送信は、購入後にメールで送るだけ。
名入れの文字は、注文画面の記入欄から依頼するのを忘れないでくださいね。
少し懐かしいデザインとペットの写真を組み合わせたい方におすすめです。
(7)ショップティアラ:デザインをおまかせできるスマホケース
料金(税込) | 3,677円 |
---|---|
納期 | 4~7営業日以内で発送 |
対応機種 | iPhone・アンドロイド対応 |
送料 | 無料 |
ショップティアラは、写真を送るだけでオーダーメイドスマホケースを作成できるサービスです。
写真を送ると、イラスト化デザインや背景切り抜き加工など、完全おまかせでデザインしてくれます。
背景の色や模様も入れられるため、理想のイメージをざっくり伝えるだけで世界にひとつだけのスマホケースが仕上がります。
「横長の写真で切れてしまいそう」「2枚の写真をどう配置したらいいか」など悩まずに済みますよ。
また、名入れやメッセージが入れられるのも嬉しいポイント。
購入後に、メールで写真の送付や希望を伝えれば注文完了です。
「おしゃれな雰囲気がいい」「ポップなイメージにしたい」など、全体の雰囲気だけ決まっている方はぜひ検討してみてくださいね。
世界にひとつのオーダーメイド写真をプリントできる手帳型スマホケースを作ろう!
今回は、写真プリントで手帳型のオーダーメイドスマホケースが作れるサービス7選を紹介しました。
手帳型となると、折り目が気になったり、配置に迷ったりと、好みのデザインができるか自信のない方も多いはず。
紹介したサービスでは、誰でも簡単に理想のデザインを作成できますよ。
毎日使うスマホケースだからこそ、こだわったデザインであればモチベーションもあがるはず。
ぜひ、ペットや家族の写真をプリントして、世界にひとつだけの手帳型スマホケースを作ってみてくださいね。
▼人気のオーダーメイドスマホケース作成サービスをもっと知りたい方はこちらの記事もチェック!